2024年 アニメイトブックストア年間ランキング ラノベ編
第1位
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? 8巻
十夜
「どうか私が舞踏会で初めて踊るダンスを捧げさせてほしい」 過去世界から無事に戻ってきたルチアーナだったけれど、待ち構えていた南星に魔法使いであることを見抜かれてしまい!?―――手に汗握るアレクシス編完結。ほっと安心したのも束の間、短髪になったことを心配するルチアーナのもとに両親が戻ってくる。煌びやかな王宮舞踏会が開催される中、貴族たちはルチアーナの短い髪に冷ややかだけれど、エルネストをはじめとしたイケメン軍団が、次々とダンスを申し込んできて!?そして、お兄様が動く!??
第2位
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? 7巻
十夜
船上パーティーの最中、激しい雷雨に見舞われ未知の島に飛ばされたルチアーナ、サフィア、ジョシュア、海上魔術師団長のアレクシスの4人。その島で『時間の制御』を司る南星のシストに出会ったルチアーナたちは、両親の不仲について深い後悔に苛まれるアレクシスのため、シストと契約し過去の世界へ向かうのだが――!!シリーズ初!オール書き下ろし!!!第1回人気投票結果発表&上位キャラクター達の特別エピソードも収録!!
第3位
ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~ 1巻
朝霧あさき
ベル・プペー《美しい人形》とあだ名される公爵令嬢レティシア。その儚げな容姿とは裏腹に、中身は男女問わず魅了する屈指のスパダリだった!?魔導具によって最強の傭兵騎士に変身し『氷の竜帝』としても活躍していたが、正体を知るのは一部の者たちだけ。そんな彼女が婚約したのは素行に難ありと噂される『呪いの皇子』ジルベール。初対面から冷たい態度で接してきたジルベールだが、彼の孤独と不器用な優しさに触れたレティシアは心を射貫かれてしまい――。「必ず幸せにするよ、旦那様」最強スパダリ令嬢と愛が重たい旦那様の波乱万丈な新婚生活が今始まる!
第4位
わたしの幸せな結婚 八
顎木あくみ,月岡月穂
五道佳斗の父に対異特務小隊に誘われていた学生時代の清霞。夢と任務の狭間で起きた事件とは……軍人として生きる清霞の原点と「土蜘蛛」との因縁が明らかに。さらに美世と清霞の新婚生活をえがいた短編を収録。
第5位
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編12
衣笠彰梧,トモセシュンサク
長かった2年生も最終盤、最後の特別試験『学年末特別試験』が遂に実施される。各クラス先鋒、中堅、大将、3人の代表者を事前に選出し、対戦クラスの代表者と勝ち抜き戦を行う。ただし試験内容は当日まで不明というもの。
「俺の本気って奴を坂柳と、そしておまえに見せてやるよ。俺には似合わないが正々堂々とねじ伏せてやる」
「学年末特別試験が片付いたら、ゆっくりお茶でもいたしましょう。彼を倒した後は綾小路くんとの勝負が、3年生で待っていますから」
龍園と坂柳、生き残るのは1人だけ――。大人気学園黙示録、2年生編クライマックス!
「お互いに特別試験で退学せずに済んだら、その時は時間を作ってくれ」
アプリ「よう実~マージパズル特別試験~」の「無償ダイヤ×100」がもらえるシリアルコード付き
2025/7/25 23:59まで
「俺の本気って奴を坂柳と、そしておまえに見せてやるよ。俺には似合わないが正々堂々とねじ伏せてやる」
「学年末特別試験が片付いたら、ゆっくりお茶でもいたしましょう。彼を倒した後は綾小路くんとの勝負が、3年生で待っていますから」
龍園と坂柳、生き残るのは1人だけ――。大人気学園黙示録、2年生編クライマックス!
「お互いに特別試験で退学せずに済んだら、その時は時間を作ってくれ」
アプリ「よう実~マージパズル特別試験~」の「無償ダイヤ×100」がもらえるシリアルコード付き
2025/7/25 23:59まで
第6位
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編12.5
衣笠彰梧,トモセシュンサク
大きな衝撃と共に『学年末特別試験』は終了。だが――
「私も含めて、何よりも気になっていることを解消したいと思う」
「綾小路が、わざと退学者を出してるってことか?」
「俺はあの勝負に納得なんてしてねえ」
「私の責任です。私はこれから、このクラスでリーダーを続けていく自信が――」
「私は絶対にAクラスにしてみせる。どんな方法を使ってもね」
「私たちが残された時間で逆転できる可能性は――」
各クラスは新たな火種を抱えたまま2年生最後の春休みを迎えることになり――!
「久しぶりだな清隆。元気そうで何よりだ、学校生活は順調か?」
「春休みが終わるまでには必ず。それじゃあ、今日はこれで失礼します」
●本書&『ようこそ実力至上主義の教室へ 1年生編公式ガイドブック First File』同時発売2冊連動購入特典!
本書巻末のURLにアクセスのうえ、『1年生編公式ガイドブック』に掲載されているパスワードを入力して、壁紙&衣笠彰梧書き下ろしSSをゲットしよう!
●アプリ「よう実~マージパズル特別試験~」の「無償ダイヤ×100」がもらえるシリアルコード付き
※紙書籍の場合はキャンペーン帯がついているもののみ対象、電子版は巻末に掲載
2025/11/25 23:59まで
「私も含めて、何よりも気になっていることを解消したいと思う」
「綾小路が、わざと退学者を出してるってことか?」
「俺はあの勝負に納得なんてしてねえ」
「私の責任です。私はこれから、このクラスでリーダーを続けていく自信が――」
「私は絶対にAクラスにしてみせる。どんな方法を使ってもね」
「私たちが残された時間で逆転できる可能性は――」
各クラスは新たな火種を抱えたまま2年生最後の春休みを迎えることになり――!
「久しぶりだな清隆。元気そうで何よりだ、学校生活は順調か?」
「春休みが終わるまでには必ず。それじゃあ、今日はこれで失礼します」
●本書&『ようこそ実力至上主義の教室へ 1年生編公式ガイドブック First File』同時発売2冊連動購入特典!
本書巻末のURLにアクセスのうえ、『1年生編公式ガイドブック』に掲載されているパスワードを入力して、壁紙&衣笠彰梧書き下ろしSSをゲットしよう!
●アプリ「よう実~マージパズル特別試験~」の「無償ダイヤ×100」がもらえるシリアルコード付き
※紙書籍の場合はキャンペーン帯がついているもののみ対象、電子版は巻末に掲載
2025/11/25 23:59まで
第7位
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編11
衣笠彰梧,トモセシュンサク
3年生がリーダーを務め、1,2年生クラス混合のグループで挑む合宿『交流会』が発表された。ただ今年の合宿は退学ペナルティもクラスポイントの増減も一切ない、他学年との交流がメインの緩いイベント。綾小路は鬼龍院リーダーの下、橋本、森下、山村、椎名等と同じグループとなり、押し花作り、トランプ、アーチェリーなど体験学習ゲームに参加する。
一方、勝利が求められない交流会の緩さを利用して、堀北は天沢とのリベンチマッチを計画。綾小路に対しアドバイスを求める。
「あ? 俺は真面目に相談してるぜ? 必死に助かる方法を探ってるんだよ」
綾小路に急接近する橋本の他、学年末に向け各クラスも動き出して――!
一方、勝利が求められない交流会の緩さを利用して、堀北は天沢とのリベンチマッチを計画。綾小路に対しアドバイスを求める。
「あ? 俺は真面目に相談してるぜ? 必死に助かる方法を探ってるんだよ」
綾小路に急接近する橋本の他、学年末に向け各クラスも動き出して――!
第8位
薬屋のひとりごと 15
日向夏
TVアニメも大ヒット! シリーズ累計3300万部突破の原作最新刊は投薬実験と外科手術がカギに? 禁書に記された名前とは?
翡翠牌の持ち主である皇族の末裔を追う中で、
猫猫たちは禁書でありながら優れた医学書でもある
『華佗の書』を手に入れた。
傷んだその書が復元されるのを待つうち、
医官たちは抜き打ち試験を受けさせられる。
猫猫は試験に合格して養父である羅門の下で投薬実験を行うことになり、
羅門から医術について学べることを喜ぶが、その実験は大掛かりであり、
市井の病人たちを使うというものだった。
薬が効かぬ者は、場所を移されて外科手術が行われるという。
医官たちを集めて大掛かりな投薬実験が繰り返されるが、
一体何のために? そして誰のために?
猫猫の疑問は、口に出すことは許されない。
他の医官たちも実験の目的に薄々気づきつつも、
誰も答えをはっきり言おうとしない。
やんごとなき身分のかたが病に臥されたと気づいても、
それを公にすることは国を揺るがすことになると、皆が皆わかっている?
そして、猫猫は復元された『華佗の書』を壬氏に見せてもらうことになるが、
そこには、決して忘れられぬ名前が書かれてあるのだった。
『曼陀羅華』。
朝顔に似たその植物は、とある秘薬の材料だったのである。
日向夏(ヒュウガナツ):福岡県在住。本作にてデビュー。著書に『トネリコの王』『不死王の息子』(共にヒーロー文庫)、『女衒屋グエン』、『なぞとき遺跡発掘部』など。
しの とうこ(シノトウコ):『ダブルクロス The3rd Edition』をはじめとするTRPG関連書籍、『ウロボロス・レコード』(ヒーロー文庫)などで装画、挿絵を担当。
翡翠牌の持ち主である皇族の末裔を追う中で、
猫猫たちは禁書でありながら優れた医学書でもある
『華佗の書』を手に入れた。
傷んだその書が復元されるのを待つうち、
医官たちは抜き打ち試験を受けさせられる。
猫猫は試験に合格して養父である羅門の下で投薬実験を行うことになり、
羅門から医術について学べることを喜ぶが、その実験は大掛かりであり、
市井の病人たちを使うというものだった。
薬が効かぬ者は、場所を移されて外科手術が行われるという。
医官たちを集めて大掛かりな投薬実験が繰り返されるが、
一体何のために? そして誰のために?
猫猫の疑問は、口に出すことは許されない。
他の医官たちも実験の目的に薄々気づきつつも、
誰も答えをはっきり言おうとしない。
やんごとなき身分のかたが病に臥されたと気づいても、
それを公にすることは国を揺るがすことになると、皆が皆わかっている?
そして、猫猫は復元された『華佗の書』を壬氏に見せてもらうことになるが、
そこには、決して忘れられぬ名前が書かれてあるのだった。
『曼陀羅華』。
朝顔に似たその植物は、とある秘薬の材料だったのである。
日向夏(ヒュウガナツ):福岡県在住。本作にてデビュー。著書に『トネリコの王』『不死王の息子』(共にヒーロー文庫)、『女衒屋グエン』、『なぞとき遺跡発掘部』など。
しの とうこ(シノトウコ):『ダブルクロス The3rd Edition』をはじめとするTRPG関連書籍、『ウロボロス・レコード』(ヒーロー文庫)などで装画、挿絵を担当。
第9位
本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生1
香月美夜
第三部「領主の養女」
2026年TVアニメ放送決定!
アニメーション制作:WIT STUDIO
ローゼマイン様にご相談するのです!
『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために
奔走する、恋愛バトルファンタジー開幕!
【あらすじ】
ユルゲンシュミットに初の未成年領主が就任してから約半年。今年の貴族院では、第一位の領地となったダンケルフェルガーの領主候補生ーーハンネローレが頭を抱えていた。
ちょっと気弱で間の悪い彼女が、婚約者候補達から結婚相手を決めなければならない。
父親が決めた幼馴染みのケントリプスかラザンタルクにとどまらず、求婚してくる異母弟のラオフェレーグ、他領の領主候補生・オルトヴィーン、縁深いヴィルフリートなど続々と候補者達が現れる。
それは「縁結びの女神の握る糸」がもたらす波乱の幕開けだった!
「ローゼマイン様にご相談するのです!」
『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために奔走する、時空を越えた恋愛バトルファンタジー開幕!
書き下ろし短編×2本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!
著者について
●香月美夜
MIYA KAZUKI
本作でデビュー。
ハンネローレが主役の新シリーズです。主役が変わると書いている時の心情やノリも結構変わるので面白いです。
2026年TVアニメ放送決定!
アニメーション制作:WIT STUDIO
ローゼマイン様にご相談するのです!
『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために
奔走する、恋愛バトルファンタジー開幕!
【あらすじ】
ユルゲンシュミットに初の未成年領主が就任してから約半年。今年の貴族院では、第一位の領地となったダンケルフェルガーの領主候補生ーーハンネローレが頭を抱えていた。
ちょっと気弱で間の悪い彼女が、婚約者候補達から結婚相手を決めなければならない。
父親が決めた幼馴染みのケントリプスかラザンタルクにとどまらず、求婚してくる異母弟のラオフェレーグ、他領の領主候補生・オルトヴィーン、縁深いヴィルフリートなど続々と候補者達が現れる。
それは「縁結びの女神の握る糸」がもたらす波乱の幕開けだった!
「ローゼマイン様にご相談するのです!」
『女神の化身』の親友が婚約者を決めるために奔走する、時空を越えた恋愛バトルファンタジー開幕!
書き下ろし短編×2本、椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!
著者について
●香月美夜
MIYA KAZUKI
本作でデビュー。
ハンネローレが主役の新シリーズです。主役が変わると書いている時の心情やノリも結構変わるので面白いです。
第10位
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 短編集3
香月美夜
第三部「領主の養女」
2026年TVアニメ放送決定!
アニメーション制作:WIT STUDIO
「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)
殿堂入り!
シリーズ累計1100万部突破!(電子書籍を含む)
「第五部 女神の化身V~XII」の特典SSほか、WEB掲載分など
単行本に未収録の短編&中編を計21編収録!
香月美夜解説入り!
【あらすじ】
アレキサンドリアでの日々が始まった。アウブになって念願の図書館もできたし、孤児院の改革とか神殿の整備とかまた頑張らなくっちゃ! 今は責任も増えて忙しいけど、エーレンフェストにいた頃も大変だった。わたしの知らないところでフェルディナンド様も側近達も、他領の人達さえも歴史的な転変に翻弄されていたものね。遠くまで来たなぁ……。
短編集第3弾!「第五部 女神の化身V~XII」の特典SSほか、WEB掲載分など単行本に未収録の短編&中編を収録。本編のその後が描かれる書き下ろし「旅の終わりと新しい神殿」など、知られざる計21編の物語で「本好き世界」が広がっていく!
各話に香月美夜の解説入り!
椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!
<収録内容>
ベンノ視点 暴走娘の共通点
オティーリエ視点 側仕えの初仕事
レオノーレ視点 ブリュンヒルデの事情
フラン視点 神官長室の雑談
フェルディナンド視点 問題だらけの領主会議
ハルトムート視点 踏み込みすぎた代償
カルラ視点 息子の成長
ジルヴェスター視点 葬儀前の挨拶
レティーツィア視点 余所のお菓子と玩具
エックハルト視点 ローゼマインが不在の冬
トゥーリ視点 成長と変化
ジルヴェスター視点 諦めない存在
ハイスヒッツェ視点 ダンケルフェルガーの会議室
ルッツ視点 相変わらずの騒動の原因
ローゼマイン視点 第五部X余話 夜空の星
コルネリウス視点 消えて、戻った妹
ジルヴェスター視点 頭の痛い面会依頼
アドルフィーネ視点 別れの女神に祈りを
トラオクヴァール視点 ツェントからアウブへ
ダームエル視点 誓いの言葉と解釈
フラン視点 旅の終わりと新しい神殿
著者について
●香月美夜
MIYA KAZUKI
完結して一年……? もう? アニメの新情報が出たように水面下で色々としています。『ハンネローレの貴族院五年生』を早く終わらせたいです。
2026年TVアニメ放送決定!
アニメーション制作:WIT STUDIO
「このライトノベルがすごい!」(宝島社刊)
殿堂入り!
シリーズ累計1100万部突破!(電子書籍を含む)
「第五部 女神の化身V~XII」の特典SSほか、WEB掲載分など
単行本に未収録の短編&中編を計21編収録!
香月美夜解説入り!
【あらすじ】
アレキサンドリアでの日々が始まった。アウブになって念願の図書館もできたし、孤児院の改革とか神殿の整備とかまた頑張らなくっちゃ! 今は責任も増えて忙しいけど、エーレンフェストにいた頃も大変だった。わたしの知らないところでフェルディナンド様も側近達も、他領の人達さえも歴史的な転変に翻弄されていたものね。遠くまで来たなぁ……。
短編集第3弾!「第五部 女神の化身V~XII」の特典SSほか、WEB掲載分など単行本に未収録の短編&中編を収録。本編のその後が描かれる書き下ろし「旅の終わりと新しい神殿」など、知られざる計21編の物語で「本好き世界」が広がっていく!
各話に香月美夜の解説入り!
椎名優描き下ろし「四コマ漫画」収録!
<収録内容>
ベンノ視点 暴走娘の共通点
オティーリエ視点 側仕えの初仕事
レオノーレ視点 ブリュンヒルデの事情
フラン視点 神官長室の雑談
フェルディナンド視点 問題だらけの領主会議
ハルトムート視点 踏み込みすぎた代償
カルラ視点 息子の成長
ジルヴェスター視点 葬儀前の挨拶
レティーツィア視点 余所のお菓子と玩具
エックハルト視点 ローゼマインが不在の冬
トゥーリ視点 成長と変化
ジルヴェスター視点 諦めない存在
ハイスヒッツェ視点 ダンケルフェルガーの会議室
ルッツ視点 相変わらずの騒動の原因
ローゼマイン視点 第五部X余話 夜空の星
コルネリウス視点 消えて、戻った妹
ジルヴェスター視点 頭の痛い面会依頼
アドルフィーネ視点 別れの女神に祈りを
トラオクヴァール視点 ツェントからアウブへ
ダームエル視点 誓いの言葉と解釈
フラン視点 旅の終わりと新しい神殿
著者について
●香月美夜
MIYA KAZUKI
完結して一年……? もう? アニメの新情報が出たように水面下で色々としています。『ハンネローレの貴族院五年生』を早く終わらせたいです。