GENBUN MAGAZINE Vol.003
価格:1,980円(税込)
アニメイトペイで購入するとABSポイント還元:1%
対応デバイス: PC、スマートフォン、タブレット
0 (コメント0件)
この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。
商品詳細
※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本書に掲載の各種情報、募集案内、連絡先などは紙版刊行当時のものです。ご注意ください。
■「まえがき」より
この夏、神保町の編集部で、単行本の打ち合わせに大阪からいらした「下田四郎さん」と初めてお会いした。
下田四郎さんの紹介に関しては今回の新連載を読んで頂くとして、自分は「第二次大戦物の漫画を生業にしている小林です」と自己紹介した。もう五十代後半で太平洋戦争をいま描かないと人生終わっちゃいそうで、と言ってしまった。
そうしたらサイパン島で3%の生き残りの下田さんから「わしはもうすぐ90だぞ!」と戒められてしまった。
《サイパン・B-29》、《大陸打通作戦・B-29》、《本土防空戦・B-29》が頭の中でプクプクと濁りながら湧いてくる。《三大噺》だ。これ全部関連しているのだ。
で、始めたのが『ZEROプラス1 太平洋の落日』なのだ。多くの戦史を読むと単体の作戦の解説記事ばっかりだ。同時期に起きた事柄は歴史上では全部繋がっているのだ。
よし!それじゃー下田四郎さんと会って感動した勢いで、独断と偏見で勝手ながら昭和19年の太平洋戦争の末期を平行して新連載とした。
本来、ゲンブンマガジンは航空戦を主体に始めようと考えていた。《ラバウル航空戦》かっこいいじゃーないか。でも太平洋戦争を調べだしたら、アレも足りない、これも足りない。つまり最初から(ちょっと語弊があるな)一応時系列に沿って真珠湾攻撃から始めたわけだ。でも、まだまだ満足できるほどには調べ足りないので、なかなかミッドウェー海戦まで行けないんだ。
※本書に掲載の各種情報、募集案内、連絡先などは紙版刊行当時のものです。ご注意ください。
■「まえがき」より
この夏、神保町の編集部で、単行本の打ち合わせに大阪からいらした「下田四郎さん」と初めてお会いした。
下田四郎さんの紹介に関しては今回の新連載を読んで頂くとして、自分は「第二次大戦物の漫画を生業にしている小林です」と自己紹介した。もう五十代後半で太平洋戦争をいま描かないと人生終わっちゃいそうで、と言ってしまった。
そうしたらサイパン島で3%の生き残りの下田さんから「わしはもうすぐ90だぞ!」と戒められてしまった。
《サイパン・B-29》、《大陸打通作戦・B-29》、《本土防空戦・B-29》が頭の中でプクプクと濁りながら湧いてくる。《三大噺》だ。これ全部関連しているのだ。
で、始めたのが『ZEROプラス1 太平洋の落日』なのだ。多くの戦史を読むと単体の作戦の解説記事ばっかりだ。同時期に起きた事柄は歴史上では全部繋がっているのだ。
よし!それじゃー下田四郎さんと会って感動した勢いで、独断と偏見で勝手ながら昭和19年の太平洋戦争の末期を平行して新連載とした。
本来、ゲンブンマガジンは航空戦を主体に始めようと考えていた。《ラバウル航空戦》かっこいいじゃーないか。でも太平洋戦争を調べだしたら、アレも足りない、これも足りない。つまり最初から(ちょっと語弊があるな)一応時系列に沿って真珠湾攻撃から始めたわけだ。でも、まだまだ満足できるほどには調べ足りないので、なかなかミッドウェー海戦まで行けないんだ。
ユーザーの推薦コメント
他の巻
- 4巻
- 5巻
- 6巻
- 7巻
この商品を見ている人はこんな商品を見ています
この商品を見ている人はこんな商品を見ています
カートに戻る