本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の図書館を救いたい!8」 の推薦コメント一覧(4件)
4件中4件を表示 1/1ページ
-
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
最近あんまり倒れたシーンなかったのに今回はガチでしんどそうなシーン長くて、可哀想だった。。
王族は民草のことは瑣末な事なのかもしれないけど、学生として在籍している場所で目の前前の後輩1人の事すら気遣えない人は賢王にはなれないから王位諦めなクソ王子。そして一丁前に自分の恋だけには必死とかかっこ悪過ぎて目も当てられん。「恋は盲目」で済ませられる地位ではないことを理解してないやつが偉そうにするなよ。って思ってしまった。最近あんまり倒れたシーンなかったのに今回はガチでしんどそうなシーン長くて、可哀想だった。。
>続きを見る
王族は民草のことは瑣末な事なのかもしれないけど、学生として在籍している場所で目の前前の後輩1人の事すら気遣えない人は賢王にはなれないから王位諦めなクソ王子。そして一丁前に自分の恋だけには必死とかかっこ悪過ぎて目も当てられん。「恋は盲目」で済ませられる地位ではないことを理解してないやつが偉そうにするなよ。って思ってしまった。 -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
全体的には、相変わらずがっつり忙しそうなマインちゃんでした。
後半のローゼマインの忠告を受けて、エグランティーヌに本音アタックをかますアナスタージウス王子!!
恋愛要素が好きな私には、なかなかに美味しい展開でした。ごちそう様でした!!
巻末小説には、本音アタックを受けた後のエグランティーヌ様と筆頭側仕えのお話でした。女子会感ありましたw
今巻もがっつり楽しめました。次巻が待ち遠しいです!!全体的には、相変わらずがっつり忙しそうなマインちゃんでした。
>続きを見る
後半のローゼマインの忠告を受けて、エグランティーヌに本音アタックをかますアナスタージウス王子!!
恋愛要素が好きな私には、なかなかに美味しい展開でした。ごちそう様でした!!
巻末小説には、本音アタックを受けた後のエグランティーヌ様と筆頭側仕えのお話でした。女子会感ありましたw
今巻もがっつり楽しめました。次巻が待ち遠しいです!! -
※このコメントにはネタバレが含まれています。
今回の巻は会話がとても多かったです。
小説でも面白かった、トラウゴットの解任か辞任かを話し合う場面では、キリッとしたローゼマインが見れて良かったです。
書き下ろし小説は、エグランティーヌ視点で、アナスタージウス王子との結婚に向けて、前向きなお話でした。
本編と書き下ろし小説を読んで、身分差についての考え方をしつこく感じました。
良かれと思ってした助言を、言い過ぎだと受け取られていたのは、ちょっとどうなのかなと思いました。
次巻からは、アタフタしていたであろう保護者たちの出番が楽しみです。今回の巻は会話がとても多かったです。
>続きを見る
小説でも面白かった、トラウゴットの解任か辞任かを話し合う場面では、キリッとしたローゼマインが見れて良かったです。
書き下ろし小説は、エグランティーヌ視点で、アナスタージウス王子との結婚に向けて、前向きなお話でした。
本編と書き下ろし小説を読んで、身分差についての考え方をしつこく感じました。
良かれと思ってした助言を、言い過ぎだと受け取られていたのは、ちょっとどうなのかなと思いました。
次巻からは、アタフタしていたであろう保護者たちの出番が楽しみです。 -
guest
そんな広いお城の中、地図なしに目的地に辿り着ける気がしないのはきっと私だけじゃない。方向音痴は絶対迷うな。
そんな広いお城の中、地図なしに目的地に辿り着ける気がしないのはきっと私だけじゃない。方向音痴は絶対迷うな。
>続きを見る