偏屈なクチュリエのねこ活 の推薦コメント一覧(2件)
2件中2件を表示 1/1ページ
-
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
とても素敵な作品でした…!個人的には月村奎先生の作品の中でもベスト3に入るくらい好きな作品となりました。
余談ですけれど序盤の力を入れていた反動でリオンくんの額に思い切り裁ちばさみが当たる描写がもう文を読んだ瞬間想像できてしまって痛くて…笑 傷を縫うだけに留まって本当によかった!と思いました。インパクトがすごかったです笑
これからも月村奎先生の作品を楽しみにしています。とても素敵な作品でした…!個人的には月村奎先生の作品の中でもベスト3に入るくらい好きな作品となりました。
>続きを見る
余談ですけれど序盤の力を入れていた反動でリオンくんの額に思い切り裁ちばさみが当たる描写がもう文を読んだ瞬間想像できてしまって痛くて…笑 傷を縫うだけに留まって本当によかった!と思いました。インパクトがすごかったです笑
これからも月村奎先生の作品を楽しみにしています。 -
リオンの生い立ちを考えると同情の余地はありつつも、それでも年齢的に自業自得と言われるのも仕方ないことで…自暴自棄になっていたとはいえ、始めの方は褒められた内容ではない気がしました。
その後、堕ちきってからのリオンを取り巻く人達が、それぞれに切なく悲しい過去を持ちながらも温かくて優しくて…トータルで見ると心温まる素敵なお話でした。
主人公はリオンで、メインは彼の再生ストーリーなのに、結果的に関係した全ての人が(木島でさえも)多少なりとも再生し、幸せの欠片を手に入れたように思います。
二人が本格的に近づくのは後半ですが、怒涛の流れでまとまるシーンは楽しかったです。リオンのツンデレが行き過ぎて、自分では止められない好きの感情を「好きで好きになったわけじゃない」と表現するのがツボりました。言い得て妙というか、はちゃめちゃというか…大我が構いたくなるのも分かる可愛さだなと思いました。リオンの生い立ちを考えると同情の余地はありつつも、それでも年齢的に自業自得と言われるのも仕方ないことで…自暴自棄になっていたとはいえ、始めの方は褒められた内容ではない気がしました。
>続きを見る
その後、堕ちきってからのリオンを取り巻く人達が、それぞれに切なく悲しい過去を持ちながらも温かくて優しくて…トータルで見ると心温まる素敵なお話でした。
主人公はリオンで、メインは彼の再生ストーリーなのに、結果的に関係した全ての人が(木島でさえも)多少なりとも再生し、幸せの欠片を手に入れたように思います。
二人が本格的に近づくのは後半ですが、怒涛の流れでまとまるシーンは楽しかったです。リオンのツンデレが行き過ぎて、自分では止められない好きの感情を「好きで好きになったわけじゃない」と表現するのがツボりました。言い得て妙というか、はちゃめちゃというか…大我が構いたくなるのも分かる可愛さだなと思いました。