来店スタンプ
メニューを閉じる ×

薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~ 19巻 の推薦コメント一覧(2件)

2件中2件を表示 1/1ページ

  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    女帝と先帝により狂わされた人々の人生の終焉が迎えられた。何で後味の悪い事実でしょう。もし、あの時彼女が己のプライドなど捨ててあの時心に感じたときめきに身を任せて一歩踏み出し子昌の手をとっていたら…と思わずにはいられない物語でした。
    物語だとしても、「自分ではない誰かの為に」の行動をしたもの達が逝くのはとても悲しく苦しいですね。しんどい一冊でした。
    残されたものがいくばくかの幸せが訪れんことをと思うばかりです。

    女帝と先帝により狂わされた人々の人生の終焉が迎えられた。何で後味の悪い事実でしょう。もし、あの時彼女が己のプライドなど捨ててあの時心に感じたときめきに身を任せて一歩踏み出し子昌の手をとっていたら…と思わずにはいられない物語でした。
    物語だとしても、「自分ではない誰かの為に」の行動をしたもの達が逝くのはとても悲しく苦しいですね。しんどい一冊でした。
    残されたものがいくばくかの幸せが訪れんことをと思うばかりです。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    桜蘭妃の最後でした。
    戦う壬氏様も大変すてきですが、子翠の大物っぷりや、猫猫が自分に託された仕事をやりぬこうとする姿がとてもかっこよしでした。猫猫が壬氏様に傷を見せてと壁ドンしてるのが、自分には一番のご褒美でした。

    桜蘭妃の最後でした。
    戦う壬氏様も大変すてきですが、子翠の大物っぷりや、猫猫が自分に託された仕事をやりぬこうとする姿がとてもかっこよしでした。猫猫が壬氏様に傷を見せてと壁ドンしてるのが、自分には一番のご褒美でした。

    >続きを見る