ブルーロック(1) の推薦コメント一覧(10件)
10件中10件を表示 1/1ページ
-
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
個人の感想で恐縮なのですが、サッカーはチーム戦故に個人でプレーするのは如何なものかと思ってたのですが、この漫画を見て分かりました。共闘が本当に仲間も自分も強くなれる1番の薬だということに。
一度読んだら引き返せません…。個人の感想で恐縮なのですが、サッカーはチーム戦故に個人でプレーするのは如何なものかと思ってたのですが、この漫画を見て分かりました。共闘が本当に仲間も自分も強くなれる1番の薬だということに。
>続きを見る
一度読んだら引き返せません…。 -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
サッカーに触れたことがなかったけど、この漫画を読んでサッカー自体に興味が出た!
吉良くんがすぐ退場したことにビックリ!!サッカーに触れたことがなかったけど、この漫画を読んでサッカー自体に興味が出た!
>続きを見る
吉良くんがすぐ退場したことにビックリ!! -
guest
殆どサッカー漫画は読んだことはなかったのですが、世界一のストライカー育成制度という名の下に繰り広げられるサッカー少年たちの本気の挑戦に胸が熱くなりました!
殆どサッカー漫画は読んだことはなかったのですが、世界一のストライカー育成制度という名の下に繰り広げられるサッカー少年たちの本気の挑戦に胸が熱くなりました!
>続きを見る -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
アニメを見てストーリーが面白かったので漫画を購入しました。漫画の方の絵も綺麗ですごく読みやすかったです。
アニメを見てストーリーが面白かったので漫画を購入しました。漫画の方の絵も綺麗ですごく読みやすかったです。
>続きを見る -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
設定が特殊で真面目なサッカー漫画という感じではありませんが、
今まで読んだサッカーものとはまた違った面白さがあります。
あとたくさん出てくるキャラがそれぞれとても個性的で魅力的です!設定が特殊で真面目なサッカー漫画という感じではありませんが、
>続きを見る
今まで読んだサッカーものとはまた違った面白さがあります。
あとたくさん出てくるキャラがそれぞれとても個性的で魅力的です! -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
サッカー物ですが今まで読んだことのない雰囲気の作品です。
日本がワールドカップで優勝する為に卓越したストライカーを育てる。
チームプレーなど忘れてエゴイズムになれ!
スポーツモノだとどうしても登場人物が増えますね。その上変わった名前の人ばかりで覚えられません。名前は普通でよかったんじゃないかな(^_^;)サッカー物ですが今まで読んだことのない雰囲気の作品です。
>続きを見る
日本がワールドカップで優勝する為に卓越したストライカーを育てる。
チームプレーなど忘れてエゴイズムになれ!
スポーツモノだとどうしても登場人物が増えますね。その上変わった名前の人ばかりで覚えられません。名前は普通でよかったんじゃないかな(^_^;)