来店スタンプ
メニューを閉じる ×

ヒカルの碁 5 の推薦コメント一覧(8件)

8件中8件を表示 1/1ページ

  • guest

    本当に、読みだすとどこまでも止まらない。見送る側、前に進み者、それぞれの想いにじんとなります。

    本当に、読みだすとどこまでも止まらない。見送る側、前に進み者、それぞれの想いにじんとなります。

    >続きを見る
  • guest

    ネットの怪物saiと塔矢アキラとの熱戦…
    は〜、わくわくしすぎる展開です。
    ヒカルの才能と成長も凄くて、今巻では部員の実力を凌ぐほどに成長して次はいよいよ院生篇。
    続きが楽しみすぎます!!

    ネットの怪物saiと塔矢アキラとの熱戦…
    は〜、わくわくしすぎる展開です。
    ヒカルの才能と成長も凄くて、今巻では部員の実力を凌ぐほどに成長して次はいよいよ院生篇。
    続きが楽しみすぎます!!

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    今まで中学の囲碁部で切磋琢磨していたヒカルが院生に興味を持って、新たな場所に挑もうとするのが印象的。

    今まで中学の囲碁部で切磋琢磨していたヒカルが院生に興味を持って、新たな場所に挑もうとするのが印象的。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    初心者の子たちも少しずつ上手になってて嬉しい

    初心者の子たちも少しずつ上手になってて嬉しい

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    碁の知識がなくても楽しく読める。
    どちらが勝つんだろうといつもドキドキする。

    碁の知識がなくても楽しく読める。
    どちらが勝つんだろうといつもドキドキする。

    >続きを見る
  • guest

    アキラのプロ試験合格を知ったヒカル。思えば序盤、必死になって追いかけてきたアキラのことを、ヒカル自身は理解してなかったんだよな。
    まだまだ追いかける目標としてだけど、ヒカルにとってもアキラへの対抗意識が着実に芽生えているのが感慨深い。

    アキラのプロ試験合格を知ったヒカル。思えば序盤、必死になって追いかけてきたアキラのことを、ヒカル自身は理解してなかったんだよな。
    まだまだ追いかける目標としてだけど、ヒカルにとってもアキラへの対抗意識が着実に芽生えているのが感慨深い。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    ヒカルがとうとう、プロになったアキラを追いかけ院生試験を受けます…!合格したら部活の大会には出られなくなってしまうことで、今後部活メンバーとはどんな関係になるのか気になります。そして、丸くなった阿古田さんが可愛い。良きおじちゃんキャラ

    ヒカルがとうとう、プロになったアキラを追いかけ院生試験を受けます…!合格したら部活の大会には出られなくなってしまうことで、今後部活メンバーとはどんな関係になるのか気になります。そして、丸くなった阿古田さんが可愛い。良きおじちゃんキャラ

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    囲碁部のみんなと過ごす時間をもっと見たかったです。海王中との一戦で筒井さんと三谷くんとヒカルの3人が凄くチームとしてまとまってきたなと感じていたのにヒカルの院生受験…。
    新入部員も入ってきたのに残念。
    三面打ちでヒカルには聞こえていなかった三谷くんの「負けました」をサイだけが聞いていたシーンが印象に残っています。

    囲碁部のみんなと過ごす時間をもっと見たかったです。海王中との一戦で筒井さんと三谷くんとヒカルの3人が凄くチームとしてまとまってきたなと感じていたのにヒカルの院生受験…。
    新入部員も入ってきたのに残念。
    三面打ちでヒカルには聞こえていなかった三谷くんの「負けました」をサイだけが聞いていたシーンが印象に残っています。

    >続きを見る