カーストヘヴン 4 の推薦コメント一覧(15件)
15件中15件を表示 1/1ページ
-
guest
それぞれのcpをメインにした話が1~3巻で一区切りし、4巻でメインcpに戻ってきて一気に話が進むかと思えばそういう訳でもないです。ただ役者は揃ったという感じでしょうか…先が気になります
それぞれのcpをメインにした話が1~3巻で一区切りし、4巻でメインcpに戻ってきて一気に話が進むかと思えばそういう訳でもないです。ただ役者は揃ったという感じでしょうか…先が気になります
>続きを見る -
guest
面白くて読んでましたけど状況的には進まず、
新キャラ絡んで一騒動、裏でいろいろやってる奴が出てきて…
って所で終わり。
これ、救いのある終わり方に持っていけるのかな?
ここまで続いているからには、多少スカッとする流れはほしいんだけど。面白くて読んでましたけど状況的には進まず、
>続きを見る
新キャラ絡んで一騒動、裏でいろいろやってる奴が出てきて…
って所で終わり。
これ、救いのある終わり方に持っていけるのかな?
ここまで続いているからには、多少スカッとする流れはほしいんだけど。 -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
今回も面白かったです。犬飼ⅹアイジのCP最高でした………守りたいって思って行動できるの素敵だな
今回も面白かったです。犬飼ⅹアイジのCP最高でした………守りたいって思って行動できるの素敵だな
>続きを見る -
guest
内容がいじめなので、1巻からはあらすじを読んで比較的耐えられそうな5巻から始めて4巻にもどりました。この学校の制度は自分なら到底通えないレベルで、辛い場面は飛ばして読んでます。でも主人公の事が気になり読み進められます。
最後に苅野と幸せになって欲しいと思わずにはいられないです。最終巻がそうなれば飛ばしていた箇所や買ってない巻安心して読めるかもしれない。
ぜひともいちゃラブになるようにまた
大学生や社会人になってどうなっているのかも気になるし、番外編でいいからそこまで書いて欲しい。内容がいじめなので、1巻からはあらすじを読んで比較的耐えられそうな5巻から始めて4巻にもどりました。この学校の制度は自分なら到底通えないレベルで、辛い場面は飛ばして読んでます。でも主人公の事が気になり読み進められます。
>続きを見る
最後に苅野と幸せになって欲しいと思わずにはいられないです。最終巻がそうなれば飛ばしていた箇所や買ってない巻安心して読めるかもしれない。
ぜひともいちゃラブになるようにまた
大学生や社会人になってどうなっているのかも気になるし、番外編でいいからそこまで書いて欲しい。 -
guest
刈野と梓の仲がだんだん縮まってきているのが分かる4巻です。
感じ方は人それぞれかも知れませんが、かなり甘い雰囲気になってきました!!!
今回のメインは体育祭のお話です。
新キャラもでてきて、ストーリーを盛り上げています。
とってもおすすめです。
ぜひ読んでください。刈野と梓の仲がだんだん縮まってきているのが分かる4巻です。
>続きを見る
感じ方は人それぞれかも知れませんが、かなり甘い雰囲気になってきました!!!
今回のメインは体育祭のお話です。
新キャラもでてきて、ストーリーを盛り上げています。
とってもおすすめです。
ぜひ読んでください。 -
guest
真打登場です。何考えてるのか何が目的なのかわからないからめっちゃ怖いです…メインカプが幸せになって欲しいのに、道はまだ険しそう涙
真打登場です。何考えてるのか何が目的なのかわからないからめっちゃ怖いです…メインカプが幸せになって欲しいのに、道はまだ険しそう涙
>続きを見る -
guest
アンジくんと犬飼くんのお話にとても切なく、苦しくなりました。どうかどうか幸せになって欲しいです・・・。
アンジくんと犬飼くんのお話にとても切なく、苦しくなりました。どうかどうか幸せになって欲しいです・・・。
>続きを見る -
他のカップルの話が続いたので気がそれてたのですが、この作品のテーマ <カースト> が強く描かれてるのはやっぱり梓くんですね。。
大きく話が進まないのに読み終わったときのどっしり感。他の作品にはない魅力があります。他のカップルの話が続いたので気がそれてたのですが、この作品のテーマ <カースト> が強く描かれてるのはやっぱり梓くんですね。。
>続きを見る
大きく話が進まないのに読み終わったときのどっしり感。他の作品にはない魅力があります。 -
guest
殿間安爾くん…良い(* ̄∀ ̄*)~゜
和む。
ツンツンツンツンしちゃうキャラが多いから、雰囲気柔らかい子出てきてうれしかった。こういうのもいいと思う。
梓はやっぱり母親思いで優しい子なのかな。続き(過去)がきになる。殿間安爾くん…良い(* ̄∀ ̄*)~゜
>続きを見る
和む。
ツンツンツンツンしちゃうキャラが多いから、雰囲気柔らかい子出てきてうれしかった。こういうのもいいと思う。
梓はやっぱり母親思いで優しい子なのかな。続き(過去)がきになる。 -
進みがゆっくりなので読み返さないと忘れてますね。どうしようもなくしんどいの読みたい時はこれな感じ
進みがゆっくりなので読み返さないと忘れてますね。どうしようもなくしんどいの読みたい時はこれな感じ
>続きを見る