来店スタンプ
メニューを閉じる ×

残像スローモーション(1) の推薦コメント一覧(20件)

20件中20件を表示 1/1ページ

  • guest

    黄昏アウトフォーカスのスピンオフ的作品で、いがいな組み合わせで!楽しく読ませていただきました!

    黄昏アウトフォーカスのスピンオフ的作品で、いがいな組み合わせで!楽しく読ませていただきました!

    >続きを見る
  • guest

    ストーリーがしっかりしていて、構成など映画を見ているようでした。めっちゃキュンキュンしました。とにかく最高のカップルでした。

    ストーリーがしっかりしていて、構成など映画を見ているようでした。めっちゃキュンキュンしました。とにかく最高のカップルでした。

    >続きを見る
  • おてて

    受けがとにかく美人です!
    クスッと笑えて
    シリアスもあり。
    読みやすいです。

    受けがとにかく美人です!
    クスッと笑えて
    シリアスもあり。
    読みやすいです。

    >続きを見る
  • guest

    作者さん買いです。前作ではあの市川監督があんなに可愛くなるとは思ってなかったので驚きでした。2人の時に髪を下ろしている姿は色っぽく、BL漫画布教中は楽しそうで、素直で可愛いところが普段ととてもギャップがあり可愛かったです。特に最初と最後のキスシーンがまるで映画を観ているような美しさで素敵でした。もっとこの2人のこれからを見ていたいです。続編出てほしいです。

    作者さん買いです。前作ではあの市川監督があんなに可愛くなるとは思ってなかったので驚きでした。2人の時に髪を下ろしている姿は色っぽく、BL漫画布教中は楽しそうで、素直で可愛いところが普段ととてもギャップがあり可愛かったです。特に最初と最後のキスシーンがまるで映画を観ているような美しさで素敵でした。もっとこの2人のこれからを見ていたいです。続編出てほしいです。

    >続きを見る
  • よもぎ

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    電子先行配信とは知らず、即買いました!

    黄昏の時から気になっていた市川さんのお話!作者さんの描くお話は黄昏からなので恐縮ですが、色気のある登場人物を描くなぁという印象です
    黄昏の時とはまた違う印象を受け、すごいなぁと思いました!
    そして毎回のあらすじの仕方が面白かったです

    電子先行配信とは知らず、即買いました!

    黄昏の時から気になっていた市川さんのお話!作者さんの描くお話は黄昏からなので恐縮ですが、色気のある登場人物を描くなぁという印象です
    黄昏の時とはまた違う印象を受け、すごいなぁと思いました!
    そして毎回のあらすじの仕方が面白かったです

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    卒業してからが気になり過ぎる!
    仁たちは大学生になるのかな?
    大学だったら高校に遊びに行けそう
    BLで読んだシーンとか実践してほしいです♪

    卒業してからが気になり過ぎる!
    仁たちは大学生になるのかな?
    大学だったら高校に遊びに行けそう
    BLで読んだシーンとか実践してほしいです♪

    >続きを見る
  • guest

    黄昏アウトフォーカスの3カップルの中で一番好きかもしれません。
    正反対どころか敵対していたはずの二人がどうしてこうなったのか、じゃのめ先生はストーリー構成がお上手ですね。
    映画部部長同士の恋愛とあってセリフも行動もお洒落でした。
    義一さんは美脚でスタイルが良くて、オフでは可愛げがあって大好きなキャラです。ぜひBLを語り合いたいです。
    育ちの良い仁先輩も好きです!ギョーザマンのクッション私も欲しいです笑
    とても面白かったので完結マークが付いていて残念だったけど、新章スタートして良かった!
    まだまだ読み続けたい作品です。

    黄昏アウトフォーカスの3カップルの中で一番好きかもしれません。
    正反対どころか敵対していたはずの二人がどうしてこうなったのか、じゃのめ先生はストーリー構成がお上手ですね。
    映画部部長同士の恋愛とあってセリフも行動もお洒落でした。
    義一さんは美脚でスタイルが良くて、オフでは可愛げがあって大好きなキャラです。ぜひBLを語り合いたいです。
    育ちの良い仁先輩も好きです!ギョーザマンのクッション私も欲しいです笑
    とても面白かったので完結マークが付いていて残念だったけど、新章スタートして良かった!
    まだまだ読み続けたい作品です。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    もう最っ高でした!最初の事故チューからまさかの同室!?どうなっちゃうの〜!?という気持ちで読んでいました。菊地原視点でお話が進んでいて、なんだかドキッする、市川は何を考えているんだろう?と菊地原の気分を味わえました!ときめくシーンも沢山あって、じっとしているなんて出来ないくらいでした。2人の心情も丁寧に描かれていて、映画のワンシーンのような空気感を感じました。それと、2人をどの角度から見てもとても綺麗な目元、鼻、顎ラインで本当に見れて良かったと思いました!

    もう最っ高でした!最初の事故チューからまさかの同室!?どうなっちゃうの〜!?という気持ちで読んでいました。菊地原視点でお話が進んでいて、なんだかドキッする、市川は何を考えているんだろう?と菊地原の気分を味わえました!ときめくシーンも沢山あって、じっとしているなんて出来ないくらいでした。2人の心情も丁寧に描かれていて、映画のワンシーンのような空気感を感じました。それと、2人をどの角度から見てもとても綺麗な目元、鼻、顎ラインで本当に見れて良かったと思いました!

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    市川義一がこんな美人受けだなんて『黄昏アウトフォーカス』からは想像できませんでした...
    しかもイケメン部長が映画好きになるきっかけだったなんて。すっかり映画部シリーズ沼にハマりました!

    市川義一がこんな美人受けだなんて『黄昏アウトフォーカス』からは想像できませんでした...
    しかもイケメン部長が映画好きになるきっかけだったなんて。すっかり映画部シリーズ沼にハマりました!

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    黄昏アウトフォーカスのスピンオフです。
    あの理屈屋の市川が眼鏡を取れば意外に色っぽく美しいのがビックリでした!
    お相手の映画部の部長、菊地原組の面々も個性的で面白かったです。
    どんな映画が出来たのが見たかったです!

    黄昏アウトフォーカスのスピンオフです。
    あの理屈屋の市川が眼鏡を取れば意外に色っぽく美しいのがビックリでした!
    お相手の映画部の部長、菊地原組の面々も個性的で面白かったです。
    どんな映画が出来たのが見たかったです!

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    真逆の2人がうまくいくまでのお話。
    ケンカップル的な感じもあり、2人の時のイチャイチャもあり、楽しめました。

    真逆の2人がうまくいくまでのお話。
    ケンカップル的な感じもあり、2人の時のイチャイチャもあり、楽しめました。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    高校生たちが青春を謳歌する場面と恋愛の部分のバランスがよくて好きでした。部活仲間のキャラクターも個性豊かで大好きです。

    高校生たちが青春を謳歌する場面と恋愛の部分のバランスがよくて好きでした。部活仲間のキャラクターも個性豊かで大好きです。

    >続きを見る
  • しゃん

    今度は市川?意外と思ったら恋人に見せる顔は別で。ギャップに萌えました。そこが魅力なのかと。読み終えて、この二人が大好きになりました!いいカップルだなー。

    今度は市川?意外と思ったら恋人に見せる顔は別で。ギャップに萌えました。そこが魅力なのかと。読み終えて、この二人が大好きになりました!いいカップルだなー。

    >続きを見る
  • guest

    市川義一が可愛い過ぎる!
    寿真央カプより、好きかも。
    この2人の先をもっと読みたい!

    市川義一が可愛い過ぎる!
    寿真央カプより、好きかも。
    この2人の先をもっと読みたい!

    >続きを見る
  • なおごん

    作家さん買いです。高校生達が初々しくて良かったです。映画部でライバル同士の先輩と後輩のお話。映画のような美しい作品でした。

    作家さん買いです。高校生達が初々しくて良かったです。映画部でライバル同士の先輩と後輩のお話。映画のような美しい作品でした。

    >続きを見る
  • ほえほえ

    なんだかすごく意外な感じでした。
    2人の関係も、それぞれの振る舞いも。
    でも、好きw
    3年生チームが胸熱でしたー。

    なんだかすごく意外な感じでした。
    2人の関係も、それぞれの振る舞いも。
    でも、好きw
    3年生チームが胸熱でしたー。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    黄昏〜が好きだったので、こちらの作品も購入!
    市川が受け…逆でもきっと美味しかったかと…笑
    素敵なお話でしたが、くっついてからの2人やその後のお話などが読みたかったです。
    黄昏の2人のその後も入れて3冊目のスピンオフに期待!

    黄昏〜が好きだったので、こちらの作品も購入!
    市川が受け…逆でもきっと美味しかったかと…笑
    素敵なお話でしたが、くっついてからの2人やその後のお話などが読みたかったです。
    黄昏の2人のその後も入れて3冊目のスピンオフに期待!

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    黄昏アウトフォーカスのスピンオフで市川が主役!
    毛嫌いしていた部長の菊地原とどうやってかんけいを築いていくのだろうと思いましたが、寮での市川の素直さが意外でした。
    こちら単体でも読めると思いますが、黄昏アウトフォーカスと併せて読んだほうが市川の可愛さのギャップにやられると思います!!

    黄昏アウトフォーカスのスピンオフで市川が主役!
    毛嫌いしていた部長の菊地原とどうやってかんけいを築いていくのだろうと思いましたが、寮での市川の素直さが意外でした。
    こちら単体でも読めると思いますが、黄昏アウトフォーカスと併せて読んだほうが市川の可愛さのギャップにやられると思います!!

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    口が悪く腐男子だけど男前な受けでした。
    そう、彼が受けだとは、前巻読んでいた時は想像もしていなかったけれど、これはこれでアリでした。

    口が悪く腐男子だけど男前な受けでした。
    そう、彼が受けだとは、前巻読んでいた時は想像もしていなかったけれど、これはこれでアリでした。

    >続きを見る
  • guest

    黄昏〜の市川がこんな事になっていたとは……なんだか、とっても感慨深かったです。やはり、じゃのめ先生の書かれるお話大好きです。

    黄昏〜の市川がこんな事になっていたとは……なんだか、とっても感慨深かったです。やはり、じゃのめ先生の書かれるお話大好きです。

    >続きを見る