鬼滅の刃 21 の推薦コメント一覧(18件)
18件中18件を表示 1/1ページ
-
guest
ちょ、カバー下ぁぁぁぁぁぁァァァァァっ!
コソコソ話も幕間のイラストも、もちろん本編も涙なしではいられない。
本誌でも毎回悶絶していた(だいたいいつも)エピソードですが、コミックスの補完がさらにすばらしくしてくれています。ちょ、カバー下ぁぁぁぁぁぁァァァァァっ!
>続きを見る
コソコソ話も幕間のイラストも、もちろん本編も涙なしではいられない。
本誌でも毎回悶絶していた(だいたいいつも)エピソードですが、コミックスの補完がさらにすばらしくしてくれています。 -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
上弦の一との戦いは終わったけど、無一郎や玄弥の二人が犠牲になって悲しい。玄弥と実弥の二人のところは泣ける。
上弦の一との戦いは終わったけど、無一郎や玄弥の二人が犠牲になって悲しい。玄弥と実弥の二人のところは泣ける。
>続きを見る -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
不死川兄弟に涙してしまいました。兄が死ぬと思ってたんですがまさか弟が…
不死川兄弟に涙してしまいました。兄が死ぬと思ってたんですがまさか弟が…
>続きを見る -
guest
玄弥や無一郎を始めとして皆辛い。クライマックスに向けて展開もどんどん辛くなっていきますが目が離せません
玄弥や無一郎を始めとして皆辛い。クライマックスに向けて展開もどんどん辛くなっていきますが目が離せません
>続きを見る -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
玄弥や無一郎、辛いです。涙涙です。戦いもどんどんクライマックスに向かっています。ハラハラドキドキです。
玄弥や無一郎、辛いです。涙涙です。戦いもどんどんクライマックスに向かっています。ハラハラドキドキです。
>続きを見る -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
もう辛い、はじめから辛い。いろんな「きょうだい」の話が出てくるよね
もう辛い、はじめから辛い。いろんな「きょうだい」の話が出てくるよね
>続きを見る -
guest
吾峠先生もお忙しい中、とても読者に対して愛を持っていただいて、素晴らしい人だなぁと思う限りです
吾峠先生もお忙しい中、とても読者に対して愛を持っていただいて、素晴らしい人だなぁと思う限りです
>続きを見る -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
みんな傷ついて離脱していくのが悲しいし、本当に倒せるのかってくらい敵が強い。
みんな傷ついて離脱していくのが悲しいし、本当に倒せるのかってくらい敵が強い。
>続きを見る -
もう号泣の1冊でした。いや、毎巻泣いていますが…(笑)とにかくたくさんのキャラクターの思いが詰まっていて、胸いっぱいになる作品だなと思いました。続きも絶対読みます!
もう号泣の1冊でした。いや、毎巻泣いていますが…(笑)とにかくたくさんのキャラクターの思いが詰まっていて、胸いっぱいになる作品だなと思いました。続きも絶対読みます!
>続きを見る -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
随所で涙が溢れてましたが、カバー裏で止めを刺されました…。いつもカバー裏は、表と構図は同じでも表情は違ったりしていたのですが、今回は変化のある兪史郎に対して珠世様は表とほぼ同じ表情。時の止まった死者と先を行く生者。まるで二人の別れを彷彿とさせるかのごとく、この巻で描かれた大切な人や多くの仲間との別れとも結び付いて、最終決戦にふさわしくも辛い巻だったなと改めて思いました。早く炭治郎達に朝日が射し込みますように…。
随所で涙が溢れてましたが、カバー裏で止めを刺されました…。いつもカバー裏は、表と構図は同じでも表情は違ったりしていたのですが、今回は変化のある兪史郎に対して珠世様は表とほぼ同じ表情。時の止まった死者と先を行く生者。まるで二人の別れを彷彿とさせるかのごとく、この巻で描かれた大切な人や多くの仲間との別れとも結び付いて、最終決戦にふさわしくも辛い巻だったなと改めて思いました。早く炭治郎達に朝日が射し込みますように…。
>続きを見る -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
まずカバー裏イラストにびっくり!そして戦いの中でも蜜璃ちゃんの変わらない雰囲気がほんと癒しです。無一郎くん、玄弥が家族と会えて笑顔でいるのが見れてよかった…。
まずカバー裏イラストにびっくり!そして戦いの中でも蜜璃ちゃんの変わらない雰囲気がほんと癒しです。無一郎くん、玄弥が家族と会えて笑顔でいるのが見れてよかった…。
>続きを見る