来店スタンプ
メニューを閉じる ×

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の図書館を救いたい!1」【イラスト特典付き】 の推薦コメント一覧(5件)

5件中5件を表示 1/1ページ

  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    番外編読んで「ギルぅぅぅぅ!成長したねっ!素敵になったね!」って言ってあげたくなった。
    原作読んでても、こういう漫画家先生ならではの切り取り方でキャラの新しい表情見れるのが良くて買ってしまうよね、コミカライズ。良き!

    番外編読んで「ギルぅぅぅぅ!成長したねっ!素敵になったね!」って言ってあげたくなった。
    原作読んでても、こういう漫画家先生ならではの切り取り方でキャラの新しい表情見れるのが良くて買ってしまうよね、コミカライズ。良き!

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    漫画だけ追っているため、二年間眠りについていたマインも浦島太郎だったでしょうが、読み始めた自分も浦島太郎でした笑
    二年前が少しだけダイジェストのように描かれた数コマ…本当に色々とあったようで、漫画で読めるのはまだ先でしょう。気になる方は小説を読むのも良いかと思います。
    しかし置いていかれている部分があっても全く問題なく、マインに感情移入して読み進められました。
    二年も寝ていたのに、起きたら仕事づめ勉強づめ、果ては貴族院に行って結果を残してこい、と。かなり理不尽に思えますが、貴族院の図書館を目指して頑張ります。
    こんなに好きなモノがあるのは、もう羨ましくなってきますね。
    そしてそれを餌にするあたりが、さすが神官長です。的確すぎます。
    貴族院でのきっと無自覚に快進撃を見せてくれそうで、楽しみです!!

    漫画だけ追っているため、二年間眠りについていたマインも浦島太郎だったでしょうが、読み始めた自分も浦島太郎でした笑
    二年前が少しだけダイジェストのように描かれた数コマ…本当に色々とあったようで、漫画で読めるのはまだ先でしょう。気になる方は小説を読むのも良いかと思います。
    しかし置いていかれている部分があっても全く問題なく、マインに感情移入して読み進められました。
    二年も寝ていたのに、起きたら仕事づめ勉強づめ、果ては貴族院に行って結果を残してこい、と。かなり理不尽に思えますが、貴族院の図書館を目指して頑張ります。
    こんなに好きなモノがあるのは、もう羨ましくなってきますね。
    そしてそれを餌にするあたりが、さすが神官長です。的確すぎます。
    貴族院でのきっと無自覚に快進撃を見せてくれそうで、楽しみです!!

    >続きを見る
  • 悟っち

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    家族や下町や神殿のみんなの気持ちが温かくて、とても良かったです。
    書き下ろし小説は、料理人のフーゴ視点で普段は分からない裏側で働く人たちの様子が少し分かって面白かったです。

    家族や下町や神殿のみんなの気持ちが温かくて、とても良かったです。
    書き下ろし小説は、料理人のフーゴ視点で普段は分からない裏側で働く人たちの様子が少し分かって面白かったです。

    >続きを見る
  • guest

    3部が全部コミック化していな状態ですがこれから始まる学園編が楽しみです。

    3部が全部コミック化していな状態ですがこれから始まる学園編が楽しみです。

    >続きを見る
  • guest

    小説も良いけど、イメージがイラストになって動いてるのは楽しい!

    小説も良いけど、イメージがイラストになって動いてるのは楽しい!

    >続きを見る