来店スタンプ
メニューを閉じる ×

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第四部「貴族院の図書館を救いたい!4」 の推薦コメント一覧(4件)

4件中4件を表示 1/1ページ

  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    最後の方、従姉妹の嫌味女と地位だけクソ王子で後味悪くなって終わることなく(早くザマァされろと出てくると常に思うこの2人)、番外編が仲の良いオナゴたちのきゃっきゃうふふで和んで終わってよかった!

    最後の方、従姉妹の嫌味女と地位だけクソ王子で後味悪くなって終わることなく(早くザマァされろと出てくると常に思うこの2人)、番外編が仲の良いオナゴたちのきゃっきゃうふふで和んで終わってよかった!

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    貴族院にて貴族の礼儀作法や魔術を習います。沢山の側近も何となく個性がわかるようになってきました。
    領主さまにぷひっと鳴けと言われていたのは、豚じゃなくウサギだったのか!と衝撃でした。
    ヴァイスとシュバルツがおっさんを、ひめさまと読んでいる図はじわりました。

    貴族院にて貴族の礼儀作法や魔術を習います。沢山の側近も何となく個性がわかるようになってきました。
    領主さまにぷひっと鳴けと言われていたのは、豚じゃなくウサギだったのか!と衝撃でした。
    ヴァイスとシュバルツがおっさんを、ひめさまと読んでいる図はじわりました。

    >続きを見る
  • 悟っち

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    ひょこひょこ動くシュバルツとヴァイスが可愛かったです。
    漫画なので、小説には挿絵にも出ていない人物がたくさん出ていて面白かったです。
    書き下ろし小説のハルトムート視点のお話は、改めて彼がローゼマインに心酔している理由が分かり興味深いお話でした。
    次巻も楽しみです。

    ひょこひょこ動くシュバルツとヴァイスが可愛かったです。
    漫画なので、小説には挿絵にも出ていない人物がたくさん出ていて面白かったです。
    書き下ろし小説のハルトムート視点のお話は、改めて彼がローゼマインに心酔している理由が分かり興味深いお話でした。
    次巻も楽しみです。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    シュバルツとヴァイスのこれからの衣装がどうなるか気になります。
    マインはあいかわらず虚弱ですね。

    シュバルツとヴァイスのこれからの衣装がどうなるか気になります。
    マインはあいかわらず虚弱ですね。

    >続きを見る