君には届かない。 6 の推薦コメント一覧(6件)
6件中6件を表示 1/1ページ
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
今までのお話で一番泣きました…!これから読む人はテイッシュを用意してから読んだ方がいいかもしれません。
バレンタイン、出来れば学生中にチョコ交換してほしいな~と思っていたので、それが見れてすごく嬉しいです!!(泣)今までのお話で一番泣きました…!これから読む人はテイッシュを用意してから読んだ方がいいかもしれません。
>続きを見る
バレンタイン、出来れば学生中にチョコ交換してほしいな~と思っていたので、それが見れてすごく嬉しいです!!(泣) -
※このコメントにはネタバレが含まれています。
涙無しには読めない巻でした(泣)
小学生の頃の2人の話で、ヤマトくんのご家庭の事情を知り、重い展開に…
2人でお互いを思いやる姿に涙腺崩壊!これを運命と呼ばずしてなんとする!というくらい最高の展開が最後まで詰まっていて、最高の1冊でした!涙無しには読めない巻でした(泣)
>続きを見る
小学生の頃の2人の話で、ヤマトくんのご家庭の事情を知り、重い展開に…
2人でお互いを思いやる姿に涙腺崩壊!これを運命と呼ばずしてなんとする!というくらい最高の展開が最後まで詰まっていて、最高の1冊でした! -
guest
ヤマトがカケルを好きな理由がわかる巻だった。幼い頃のふたりが本当にかわいい。ふたりの家庭環境をしっかり描いていて、今のふたりの性格を考えると納得するものがあった。
ヤマトがカケルを好きな理由がわかる巻だった。幼い頃のふたりが本当にかわいい。ふたりの家庭環境をしっかり描いていて、今のふたりの性格を考えると納得するものがあった。
>続きを見る -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
めちゃくちゃ泣きました…ヤマトとカケルの優しさや思いやりはこの家族の中で育ったからなんだな、と実感するとともに、ヤマト、そりゃカケルのこと好きになるよな…!と思いました。BL的な進展はあまりありませんが作品としては必読の巻かと。あと最後の番外編がちょっと鳥肌立ちました。つまりあの場所は…?
めちゃくちゃ泣きました…ヤマトとカケルの優しさや思いやりはこの家族の中で育ったからなんだな、と実感するとともに、ヤマト、そりゃカケルのこと好きになるよな…!と思いました。BL的な進展はあまりありませんが作品としては必読の巻かと。あと最後の番外編がちょっと鳥肌立ちました。つまりあの場所は…?
>続きを見る -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
今巻はカケルとヤマトの馴れ初め回ってことで過去編中心です。
いやしかし、どれだけカケルがヤマトにとって大事な存在なのか改めて認識。
子供の頃カケルから掛けられた言葉が、ヤマトを救ってくれたのですね…(そして、ラストヤマト父を救った存在も…!)。今巻はカケルとヤマトの馴れ初め回ってことで過去編中心です。
>続きを見る
いやしかし、どれだけカケルがヤマトにとって大事な存在なのか改めて認識。
子供の頃カケルから掛けられた言葉が、ヤマトを救ってくれたのですね…(そして、ラストヤマト父を救った存在も…!)。