来店スタンプ
メニューを閉じる ×

やなピーさんの投稿リスト

37件中25件を表示 1/2ページ

    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      天候を操り攻撃する敵が登場したと思ったら、ある人物にそっくりで読者も驚くと思う。ニンフちゃんが智樹に告白すると思った時の、表情が可愛かった。

      天候を操り攻撃する敵が登場したと思ったら、ある人物にそっくりで読者も驚くと思う。ニンフちゃんが智樹に告白すると思った時の、表情が可愛かった。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      日和ちゃんがどこまでも清純な女子で、智樹が罪悪感を抱くの共感できる。入部した本当の理由は、予想がつく。智樹に手を引いてもらった時や、チョコをあげた時の嬉しい表情が印象的です。

      日和ちゃんがどこまでも清純な女子で、智樹が罪悪感を抱くの共感できる。入部した本当の理由は、予想がつく。智樹に手を引いてもらった時や、チョコをあげた時の嬉しい表情が印象的です。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      カオスとのバトルシーンは、迫力があり良かった。ニンフの羽が生えたのは、ニンフのマスターになると言った事に、強い喜びを感じたお陰かなぁと思う。

      カオスとのバトルシーンは、迫力があり良かった。ニンフの羽が生えたのは、ニンフのマスターになると言った事に、強い喜びを感じたお陰かなぁと思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      ニンフちゃんの水着可愛い。照れた表情がいい。ロボットではなく、一人の女性にしか見えない。ここまで可愛い女の子たちと同居したら、理性が崩壊して性的な行為をすると思う。

      ニンフちゃんの水着可愛い。照れた表情がいい。ロボットではなく、一人の女性にしか見えない。ここまで可愛い女の子たちと同居したら、理性が崩壊して性的な行為をすると思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      雪合戦の話、男子を単純なバカとして描く事で、一部のイケメンたちが、品のある紳士に見えていいと思う。アストレアちゃんも、明るく優しい女の子で、いいと思う。

      雪合戦の話、男子を単純なバカとして描く事で、一部のイケメンたちが、品のある紳士に見えていいと思う。アストレアちゃんも、明るく優しい女の子で、いいと思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      プロレスで女の子のアレを揉むのは、漫画ならではって感じがして良かった。アニメと遜色ないほど作画がキレイになってきて、良かったと思う。

      プロレスで女の子のアレを揉むのは、漫画ならではって感じがして良かった。アニメと遜色ないほど作画がキレイになってきて、良かったと思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      作画が綺麗でヒロインが魅力的だと、それだけでページをめくりたくなる。性的なシーンは、気持ちよさそうなのが伝わり、すごく良かった。刺激的な写真は、将来、主人公とヒロインが結婚した時の、いい思い出になりそう。

      作画が綺麗でヒロインが魅力的だと、それだけでページをめくりたくなる。性的なシーンは、気持ちよさそうなのが伝わり、すごく良かった。刺激的な写真は、将来、主人公とヒロインが結婚した時の、いい思い出になりそう。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      綺麗な作画で、唇や舌の見せ方が魅力的だと思った。作画が綺麗なので、肌の質感はリアルに感じる。足裏を舐める場面は、今までなかった性的な描写だと思う。

      綺麗な作画で、唇や舌の見せ方が魅力的だと思った。作画が綺麗なので、肌の質感はリアルに感じる。足裏を舐める場面は、今までなかった性的な描写だと思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      幸せと感じた事がないニンフ、そんな彼女が必死で助けようとしてる主人公たちを見て、幸せを感じる姿は、感動的だと思った。

      幸せと感じた事がないニンフ、そんな彼女が必死で助けようとしてる主人公たちを見て、幸せを感じる姿は、感動的だと思った。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      イカロスが以前の記憶を思い出し、兵器とバレたらマスターの傍にいられないと思ったのか、悲しい表情で泣く姿は、製品ではなく人間のように見えた。

      イカロスが以前の記憶を思い出し、兵器とバレたらマスターの傍にいられないと思ったのか、悲しい表情で泣く姿は、製品ではなく人間のように見えた。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      スガタ先輩が、イカロスの目的を訊くところは、自分たちに危害を加える存在か、確認したと思った。イカロス自身がマスターといると、どう感じるのかを知り、クスッと笑ったところは良かったと思う。独特な作画で、好みは分かれると思う。

      スガタ先輩が、イカロスの目的を訊くところは、自分たちに危害を加える存在か、確認したと思った。イカロス自身がマスターといると、どう感じるのかを知り、クスッと笑ったところは良かったと思う。独特な作画で、好みは分かれると思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      大人の女性じゃないと、異性として対象にならないと思ったり、海で寮の人達しか見てないと思いショックをうけるなど、すてあちゃんの心情を上手く描いてたと思う。キャラの気持ちが伝わりやすいと思う。

      大人の女性じゃないと、異性として対象にならないと思ったり、海で寮の人達しか見てないと思いショックをうけるなど、すてあちゃんの心情を上手く描いてたと思う。キャラの気持ちが伝わりやすいと思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      幼馴染みのすてあちゃん、ツンデレで可愛い。幼少期と今のすてあちゃん、両方とも可愛いと思った。素直な気持ちを言った後、尖った言動も魅力的ですね。幼少期から、主人公に一目惚れしたと思った。恋愛面に関して、自然と見守りたい気持ちになる。

      幼馴染みのすてあちゃん、ツンデレで可愛い。幼少期と今のすてあちゃん、両方とも可愛いと思った。素直な気持ちを言った後、尖った言動も魅力的ですね。幼少期から、主人公に一目惚れしたと思った。恋愛面に関して、自然と見守りたい気持ちになる。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      アニメは昔見たけど、原作の方も、作画は綺麗で見易いと思う。ラブコメ作品としては、コメディ多めだと思う。下着や胸の見せ方は、キャラの反応が可愛いと思う。

      アニメは昔見たけど、原作の方も、作画は綺麗で見易いと思う。ラブコメ作品としては、コメディ多めだと思う。下着や胸の見せ方は、キャラの反応が可愛いと思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      灰村と逢崎、二人を苦しめた人達に復讐する物語だと思う。逢崎の言葉は、灰村の心に刺さっているみたい。嫌な光景から目を背けたり、周りに嫌われない為に空気を読む者など、ふと、自分の日常を思い返して気持ち悪くなり、コンビニで吐いたと思った。読者の心を揺さぶる序盤だと思う。

      灰村と逢崎、二人を苦しめた人達に復讐する物語だと思う。逢崎の言葉は、灰村の心に刺さっているみたい。嫌な光景から目を背けたり、周りに嫌われない為に空気を読む者など、ふと、自分の日常を思い返して気持ち悪くなり、コンビニで吐いたと思った。読者の心を揺さぶる序盤だと思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      紙の書籍を読了した。まず一言、内容は重いし救いがないと思った!!人を選ぶ作品だと思う。りんちゃんは、光に出会ったお陰で幸せになった反面、不幸になったとも思う。環境に恵まれてたら、孤独にならずにすんだのかもしれない。逆に光は、りんに出会ったお陰で、悪くない人生になったと思う。結末からして、りんちゃんが長生きする未来が想像できない。他の結末はなかったのかな?と考えてしまう。

      紙の書籍を読了した。まず一言、内容は重いし救いがないと思った!!人を選ぶ作品だと思う。りんちゃんは、光に出会ったお陰で幸せになった反面、不幸になったとも思う。環境に恵まれてたら、孤独にならずにすんだのかもしれない。逆に光は、りんに出会ったお陰で、悪くない人生になったと思う。結末からして、りんちゃんが長生きする未来が想像できない。他の結末はなかったのかな?と考えてしまう。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      一章まで読んだ感想。暴食の一人を倒したと思った後の、和やかな雰囲気は、読んでいて楽しかった。ライ・バテンカイトスとの戦闘において、オットーの活躍はすごいと思った!!暴食に関して、敵・味方どちらにせよ嫌な相手だと思う。

      一章まで読んだ感想。暴食の一人を倒したと思った後の、和やかな雰囲気は、読んでいて楽しかった。ライ・バテンカイトスとの戦闘において、オットーの活躍はすごいと思った!!暴食に関して、敵・味方どちらにせよ嫌な相手だと思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      告白されて直ぐに致すのは、展開がはやいと思った。女性の表情や反応が可愛いと思う。なんとなく、心が温かくなる作画だと思った。醜い人間関係なしで、このまま頑張ってほしい。

      告白されて直ぐに致すのは、展開がはやいと思った。女性の表情や反応が可愛いと思う。なんとなく、心が温かくなる作画だと思った。醜い人間関係なしで、このまま頑張ってほしい。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      愛架が寝たふりしてた事に気づいたら、類はどんな反応するのかな?と思った。男はみんな体目的って愚痴ってた割に、類に愛撫されるのは、嫌そうに見えなかった。愛架の気持ちがよくわからない。少ないページ数にしては、内容が上手くまとまってると思う。

      愛架が寝たふりしてた事に気づいたら、類はどんな反応するのかな?と思った。男はみんな体目的って愚痴ってた割に、類に愛撫されるのは、嫌そうに見えなかった。愛架の気持ちがよくわからない。少ないページ数にしては、内容が上手くまとまってると思う。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      交際前から致してるのに、これで付き合ってないのは 信じられないww 実は両思いなのに、素直じゃないヒロイン可愛い。規制バージョンのアニメと違い、致してるとこを見れるのは良かった。

      交際前から致してるのに、これで付き合ってないのは 信じられないww 実は両思いなのに、素直じゃないヒロイン可愛い。規制バージョンのアニメと違い、致してるとこを見れるのは良かった。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      久しぶりに読んだ。スケットダンス特有の、ボケとツッコミを味わえて良かった。ボッスンの、股間の濡れ具合を基準にするの面白いww ヒメコがボッスンに対して、勝手にチビったんじゃないと言って、ボッスンがチビってねえよと言った、会話のとこも面白かった。ww

      久しぶりに読んだ。スケットダンス特有の、ボケとツッコミを味わえて良かった。ボッスンの、股間の濡れ具合を基準にするの面白いww ヒメコがボッスンに対して、勝手にチビったんじゃないと言って、ボッスンがチビってねえよと言った、会話のとこも面白かった。ww

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      都市伝説の元ネタになった村は、何かありそうな村だと思った。性的なシーンより、ホラーっぽい作品だと思った。これから何が起きるのかな?と思った。

      都市伝説の元ネタになった村は、何かありそうな村だと思った。性的なシーンより、ホラーっぽい作品だと思った。これから何が起きるのかな?と思った。

      >続きを見る
    • ※このコメントにはネタバレが含まれています。

      男のロマンを描いた作品。温泉の素の影響で、性に対する欲が開放され、やりたい放題なハーレム作品のようだ。女性客たちが、主人公とした出来事を、どこまで覚えているのか続きが気になる。

      男のロマンを描いた作品。温泉の素の影響で、性に対する欲が開放され、やりたい放題なハーレム作品のようだ。女性客たちが、主人公とした出来事を、どこまで覚えているのか続きが気になる。

      >続きを見る