ジャミロさんの投稿リスト
11件中11件を表示 1/1ページ
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
新規扉絵が美しいact.12「火種」です。兜君、初の単独(椿君の存在感バキバキな腕はありますが)扉絵。ヒメミコ先生が兜君の美少年ぶりを描いたとのことで、美しいお顔立ちと春らしいカラーリングが大変素敵です。お花を背負うのがよく似合います。
本編は、ヒメミコ先生体調不良のため、23ページといつもより短めです。
act.11に続いてほのぼの日常回であります。ななちが綺麗にしてくれたはずの白シャツが、帰宅するまでに無惨な姿となり…さらに追い討ちをかけるツバカブの手で再起不能となりました。残念です。今回戸純椿君の家に電子レンジと冷蔵庫があることを確認できました。そして、幽霊の兜君は夜寝るのか?寝ないのか?問題もハッキリしました。膝を抱えてうずくまっている、と…。目覚めて最初にバリバリの幽霊を見つけるのは心臓に悪いですね。椿君が眠っている間、生気の供給が多少ゆるやかになるのかもしれませんね?パワーダウンして薄くなって、より幽霊っぽさが強まるのかも。
夏の暑い日に窓を開けて、星空を眺めながら友達とお布団並べてお話しながら眠りにつく。兜君の言うように、修学旅行みたいで楽しそうです。夏の湿気た香りや、遠くで風鈴の音なんかして、とか、今はまだ寒いですが、読みながら夏の夜に思いを馳せることができました。椿君はact.2の段階で「納得してから死ねばいい」と言っていましたが、今や兜君を失うことがなにより恐ろしい事だと思うので、消える可能性に不安を覚え始めていますね!これは大きな変化です。act.7でおばけちゃんのぬいぐるみを買っていましたが、お布団も、兜君が存在した証として、形に残るものを用意し始めたんですね。愛ですね。夜中に目を開ける幽霊兜君はやっぱりちょっと怖いですね。夏休みに「何して遊ぶ?」と椿君へ聞ける兜君は強い!遊ぶという概念が椿君のなかにあるのでしょうか。ビニール袋の中身がアイスだと、イビツ君の登場で知れる流れが可愛すぎます。花火大会に行くようですが、不穏教師が不穏な動きを見せていますね。イビツ君はツバカブを「釣れた」と言ったのでおそらく、不穏教師が何か仕掛けてくるのはわかっていたんでしょう。
どうなるact.13?!
大暴れする椿君を期待しながら待たせていただきます。新規扉絵が美しいact.12「火種」です。兜君、初の単独(椿君の存在感バキバキな腕はありますが)扉絵。ヒメミコ先生が兜君の美少年ぶりを描いたとのことで、美しいお顔立ちと春らしいカラーリングが大変素敵です。お花を背負うのがよく似合います。
>続きを見る
本編は、ヒメミコ先生体調不良のため、23ページといつもより短めです。
act.11に続いてほのぼの日常回であります。ななちが綺麗にしてくれたはずの白シャツが、帰宅するまでに無惨な姿となり…さらに追い討ちをかけるツバカブの手で再起不能となりました。残念です。今回戸純椿君の家に電子レンジと冷蔵庫があることを確認できました。そして、幽霊の兜君は夜寝るのか?寝ないのか?問題もハッキリしました。膝を抱えてうずくまっている、と…。目覚めて最初にバリバリの幽霊を見つけるのは心臓に悪いですね。椿君が眠っている間、生気の供給が多少ゆるやかになるのかもしれませんね?パワーダウンして薄くなって、より幽霊っぽさが強まるのかも。
夏の暑い日に窓を開けて、星空を眺めながら友達とお布団並べてお話しながら眠りにつく。兜君の言うように、修学旅行みたいで楽しそうです。夏の湿気た香りや、遠くで風鈴の音なんかして、とか、今はまだ寒いですが、読みながら夏の夜に思いを馳せることができました。椿君はact.2の段階で「納得してから死ねばいい」と言っていましたが、今や兜君を失うことがなにより恐ろしい事だと思うので、消える可能性に不安を覚え始めていますね!これは大きな変化です。act.7でおばけちゃんのぬいぐるみを買っていましたが、お布団も、兜君が存在した証として、形に残るものを用意し始めたんですね。愛ですね。夜中に目を開ける幽霊兜君はやっぱりちょっと怖いですね。夏休みに「何して遊ぶ?」と椿君へ聞ける兜君は強い!遊ぶという概念が椿君のなかにあるのでしょうか。ビニール袋の中身がアイスだと、イビツ君の登場で知れる流れが可愛すぎます。花火大会に行くようですが、不穏教師が不穏な動きを見せていますね。イビツ君はツバカブを「釣れた」と言ったのでおそらく、不穏教師が何か仕掛けてくるのはわかっていたんでしょう。
どうなるact.13?!
大暴れする椿君を期待しながら待たせていただきます。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
act.8で終わったと勝手に思っていた禊でしたが、まさかこんな大本番が待ち構えていたとは。
サブタイトルが『禊』
不穏な冒頭が示唆するように、今回はななちの過去との決別が描かれます。
ななち可愛い。
ななちのギャル友たちも再登場で可愛いです!
act.8では一切出てこなかったイビツ君が今回は早々に現れます。格好いい!
「僕 あいつ 苦手」
「私 顔 超スキ!」
の台詞が対になっていて好きです。
このように今回も台詞まわしの印象的なシーンがたくさんありました。
過去の話で出てきた台詞とリンクする箇所も多々あり、読んでいて面白かったです。
通称リュウ君たちのグループの活動方針がしっかりしていて良かった。
ななちのビジュはグループの特色だったんですね。
見た目の統一感から、本当に仲が良かった時間もあったんだろうなと感じました。
しかしもう一緒にはいけないと、ごめんと、ちゃんと言えたななち偉い!
明るい未来を自分の力で生きたいと思えるようになったの素敵です。
冒頭で教師から器物破損について責められていた戸純椿君が、ちゃんとドアを開けて入ってきたの偉いなって思いました。
乱闘は避けられないけれど、器物破損は気をつければなんとかなる!
格闘シーンの躍動感はワクワクするものでした。イビツ君のパルクールがついに拝めました!やってることは凄いアレでしたが。彼は立派な庭師になってほしい。
ラストシーンがほんとうに衝撃的すぎて、明日の生き方に惑うレベルです。
ヒメミコ先生のジェットコースターは落差がエグい…。
Xで先生がおっしゃっていた
「戸純椿君は絶対に約束を守る」
という宣言を信じて、どうにか、希望を持ってact.10配信開始を待ちたいと思います。
4/25発売のモンスターアンドゴースト2の描き下ろしや特典で、心の平穏を保ちたいと思っております。act.8で終わったと勝手に思っていた禊でしたが、まさかこんな大本番が待ち構えていたとは。
>続きを見る
サブタイトルが『禊』
不穏な冒頭が示唆するように、今回はななちの過去との決別が描かれます。
ななち可愛い。
ななちのギャル友たちも再登場で可愛いです!
act.8では一切出てこなかったイビツ君が今回は早々に現れます。格好いい!
「僕 あいつ 苦手」
「私 顔 超スキ!」
の台詞が対になっていて好きです。
このように今回も台詞まわしの印象的なシーンがたくさんありました。
過去の話で出てきた台詞とリンクする箇所も多々あり、読んでいて面白かったです。
通称リュウ君たちのグループの活動方針がしっかりしていて良かった。
ななちのビジュはグループの特色だったんですね。
見た目の統一感から、本当に仲が良かった時間もあったんだろうなと感じました。
しかしもう一緒にはいけないと、ごめんと、ちゃんと言えたななち偉い!
明るい未来を自分の力で生きたいと思えるようになったの素敵です。
冒頭で教師から器物破損について責められていた戸純椿君が、ちゃんとドアを開けて入ってきたの偉いなって思いました。
乱闘は避けられないけれど、器物破損は気をつければなんとかなる!
格闘シーンの躍動感はワクワクするものでした。イビツ君のパルクールがついに拝めました!やってることは凄いアレでしたが。彼は立派な庭師になってほしい。
ラストシーンがほんとうに衝撃的すぎて、明日の生き方に惑うレベルです。
ヒメミコ先生のジェットコースターは落差がエグい…。
Xで先生がおっしゃっていた
「戸純椿君は絶対に約束を守る」
という宣言を信じて、どうにか、希望を持ってact.10配信開始を待ちたいと思います。
4/25発売のモンスターアンドゴースト2の描き下ろしや特典で、心の平穏を保ちたいと思っております。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
ななちへの禊と思いきや、ななち推しのこちらまでダメージを食らう回だったact.7の続きです。
ななちの「椿」呼びで、ツバカブ夢の肉体ありデートタイムが終わったことを実感しました。
ヒメミコ先生のXで拝ませていただいた、いちごオ・レがここでくるとは!と天を仰ぎました。非常に可愛らしいです。
希望を無言の圧で言わせる椿君が格好良すぎます。
ななちからの予期しなったカミングアウトと、椿君のスタンス、恋愛についてなど、キャラクターたちの知らぬ一面がまたまた垣間見える大変有意義な回です。
帰宅後の椿君の裸たまらんです。
カブ君の部屋着、ずっとずっとみたかった部屋着!!!ヨレヨレのTシャツが愛おしい!!!
中学校の体操服らしき短パン姿最高です!!!
act.5からずっと、椿君の背中を見つめていたカブ君。椿君が視線をやるころにはうつむいてしまっていたカブ君。
ふたりの目線が絡まず、すごくすごーーーくヤキモキしておりましたが、やっと!!見つめ合って二人の世界を構築するツバカブが帰ってきたーー!!!と万々歳です。ありがとうございます!!!
ヒメミコ先生の画力はいつもいつでも素晴らしいですが、今回も本当に良くて!!!椿君の横顔が本当に美しく、ななちのくるくるかわる表情が愛おしく、カブ君満面の笑みがはちゃめちゃに可愛くて!!!!!
最高&最高&最高でした。
3話から続いたななちの因縁はここで一段落したと思いますので、次回act.9がどんなふうに展開してゆくのか、楽しみに配信を待たせていただきます!!!ななちへの禊と思いきや、ななち推しのこちらまでダメージを食らう回だったact.7の続きです。
>続きを見る
ななちの「椿」呼びで、ツバカブ夢の肉体ありデートタイムが終わったことを実感しました。
ヒメミコ先生のXで拝ませていただいた、いちごオ・レがここでくるとは!と天を仰ぎました。非常に可愛らしいです。
希望を無言の圧で言わせる椿君が格好良すぎます。
ななちからの予期しなったカミングアウトと、椿君のスタンス、恋愛についてなど、キャラクターたちの知らぬ一面がまたまた垣間見える大変有意義な回です。
帰宅後の椿君の裸たまらんです。
カブ君の部屋着、ずっとずっとみたかった部屋着!!!ヨレヨレのTシャツが愛おしい!!!
中学校の体操服らしき短パン姿最高です!!!
act.5からずっと、椿君の背中を見つめていたカブ君。椿君が視線をやるころにはうつむいてしまっていたカブ君。
ふたりの目線が絡まず、すごくすごーーーくヤキモキしておりましたが、やっと!!見つめ合って二人の世界を構築するツバカブが帰ってきたーー!!!と万々歳です。ありがとうございます!!!
ヒメミコ先生の画力はいつもいつでも素晴らしいですが、今回も本当に良くて!!!椿君の横顔が本当に美しく、ななちのくるくるかわる表情が愛おしく、カブ君満面の笑みがはちゃめちゃに可愛くて!!!!!
最高&最高&最高でした。
3話から続いたななちの因縁はここで一段落したと思いますので、次回act.9がどんなふうに展開してゆくのか、楽しみに配信を待たせていただきます!!!
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
遂にやってきた、ななちの禊回です。
禊の執行人がどうやらイビツ君ではなくカブ君だったところにホッとしていたのですが
(肉体的制裁を危惧していたので)
まさかの精神攻撃!!
椿君へ片想いしているかもしれないななちにとっては最大の効果があるのでは。
この方法を思いつくイビツ君は本当の悪魔ですね!
「面白いだろ(オレが)」
ってことか!
これがすべてなのかな、と感じました。自由人ですね!
ななちの気持ちをさて置いたらば、ツバカブ勢にとっては、触れ合える上おそとデートという、最大Lの神回だと思います。
椿君は一体どういう心境でこの禊に臨んだの?と疑問でしたが、彼はカブ君至上主義者。
そもそも、ななちからの好意に気付いていませんし、気付いていたところで、カブ君以外どうでもいいと本心から思っている一途な男なので、カブ君が楽しそうにしているならそれで良いんでしょう。
二人が仲良しで、本当に心からデートを楽しんでいる様子にホッコリにこにこしました。
ビジュアル大優勝カップル、おまけに性格もいい。優しい二人の優しさあふれるデートは温かい気持ちをくれました。
ですが終盤で、あることに気付いてしまったカブ君。
このあとどうなっちゃいますかね??
今回は人物の美しさもさることながら、背景もいつも以上に凄かったです!
これを2週間ほどで、たったおひとりで描き上げ、完成させたヒメミコ先生は本当に素晴らしいですし、凄まじい努力と集中力と精神力の持ち主だと思いました。
B.Pilz様の月刊化により、モンスターアンドゴーストは連続掲載となりまして、来月には8話を、再来月には9話を拝読させていただけるようです!ありがたい!!
来月の8話配信開始を楽しみに待っています!!遂にやってきた、ななちの禊回です。
>続きを見る
禊の執行人がどうやらイビツ君ではなくカブ君だったところにホッとしていたのですが
(肉体的制裁を危惧していたので)
まさかの精神攻撃!!
椿君へ片想いしているかもしれないななちにとっては最大の効果があるのでは。
この方法を思いつくイビツ君は本当の悪魔ですね!
「面白いだろ(オレが)」
ってことか!
これがすべてなのかな、と感じました。自由人ですね!
ななちの気持ちをさて置いたらば、ツバカブ勢にとっては、触れ合える上おそとデートという、最大Lの神回だと思います。
椿君は一体どういう心境でこの禊に臨んだの?と疑問でしたが、彼はカブ君至上主義者。
そもそも、ななちからの好意に気付いていませんし、気付いていたところで、カブ君以外どうでもいいと本心から思っている一途な男なので、カブ君が楽しそうにしているならそれで良いんでしょう。
二人が仲良しで、本当に心からデートを楽しんでいる様子にホッコリにこにこしました。
ビジュアル大優勝カップル、おまけに性格もいい。優しい二人の優しさあふれるデートは温かい気持ちをくれました。
ですが終盤で、あることに気付いてしまったカブ君。
このあとどうなっちゃいますかね??
今回は人物の美しさもさることながら、背景もいつも以上に凄かったです!
これを2週間ほどで、たったおひとりで描き上げ、完成させたヒメミコ先生は本当に素晴らしいですし、凄まじい努力と集中力と精神力の持ち主だと思いました。
B.Pilz様の月刊化により、モンスターアンドゴーストは連続掲載となりまして、来月には8話を、再来月には9話を拝読させていただけるようです!ありがたい!!
来月の8話配信開始を楽しみに待っています!!
-
-
画力で殴る、鬼才ヒメミコ先生のデビュー作品コミック、1巻です。
デビュー作でナンバリングという時点で凄いのですが、中身がとにかく濃くて凄い。
1巻収録話数が3話、そして描き下ろし
各話が60ページ前後あるからです。
モノクロならではの暗い部分と明るい部分の黒白コントラストをたくみにつかった表現が素晴らしいと感じます。
映像作品のカメラワークを思わせる画面構成は独特かつ読みやすく、セリフも丁寧に練られていて無駄がない、本当に素晴らしい作品だと感じています。
お話はジェットコースターのように乱高下する展開で、受けの勇樹兜君が幽霊であること、衝撃の連続によるあまりの読者の振り回されっぷりにヒメミコ先生から「これはハッピーエンドの漫画です」と声明が出たくらい。
最初から最後まで心臓掴まれっぱなしの1巻です。2巻は2024年4月発売予定ですので、そちらも本当に楽しみにしております。
色々言いましたが、主人公の戸純椿君が前代未聞に格好良いです。
格好良い男の要素全部兼ね備えてる男です。
唯一の弱点は対人関係メチャ不器用なところですがそこも素敵で推せます。
コマの隅々まで、モブの指先までが美しい漫画です。画力で殴る、鬼才ヒメミコ先生のデビュー作品コミック、1巻です。
>続きを見る
デビュー作でナンバリングという時点で凄いのですが、中身がとにかく濃くて凄い。
1巻収録話数が3話、そして描き下ろし
各話が60ページ前後あるからです。
モノクロならではの暗い部分と明るい部分の黒白コントラストをたくみにつかった表現が素晴らしいと感じます。
映像作品のカメラワークを思わせる画面構成は独特かつ読みやすく、セリフも丁寧に練られていて無駄がない、本当に素晴らしい作品だと感じています。
お話はジェットコースターのように乱高下する展開で、受けの勇樹兜君が幽霊であること、衝撃の連続によるあまりの読者の振り回されっぷりにヒメミコ先生から「これはハッピーエンドの漫画です」と声明が出たくらい。
最初から最後まで心臓掴まれっぱなしの1巻です。2巻は2024年4月発売予定ですので、そちらも本当に楽しみにしております。
色々言いましたが、主人公の戸純椿君が前代未聞に格好良いです。
格好良い男の要素全部兼ね備えてる男です。
唯一の弱点は対人関係メチャ不器用なところですがそこも素敵で推せます。
コマの隅々まで、モブの指先までが美しい漫画です。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
カコイチLと思いきや椿君のやらかし回だった5話、挽回してくれ〜と願いながら読みました6話。
まさかの…椿君、自分の中に芽生えた気持ちが何かまったくわかってない説…!!
電子配信書籍のBL漫画で6話といえば佳境も佳境だと想像すると思いますが、こちら主人公が恋愛初心者すぎてなんにも始まってなかった!!ボーイズのラブのスタートラインから動いてない!!むしろこのスタートラインがなんなのかもわかってない!!凄いぞ…この漫画は…!!!
カブ君と夢でほんのり触れ合うことが叶って読者はニッコリです。
実家を出て、自分のために生きる道を選んだななちこと彩君の変化が大変可愛いです。まず新しい髪型!!そしてキラキラのおめめ!!赤く染まるほっぺ!!私もギャル友にまじって「好きぴか〜〜!!」と言いたい!!可愛い!!
可愛さに拍車がかかる彩君と椿君のやりとりを間近で見せられる、独占欲ブースト中のカブ君が可哀想で…
表情が切なくて…ションボリします。
そしてバンッ
咄嗟に、彩君を庇うように抱きしめる椿君…
これはキッツ〜〜!!!
イビツ君の俊敏なフォローが素晴らしかった。
からの、戸純家反省会。組事務所のような雰囲気。
イビツ君が椿君にもチクッとやってくれて、ツバカブ強火筆頭助かります〜といった気持ち。
イビツ君のご提案により、7話は禊の回になる模様です。
禊ってなんだろなあ…
7話配信も楽しみに待っています!!カコイチLと思いきや椿君のやらかし回だった5話、挽回してくれ〜と願いながら読みました6話。
>続きを見る
まさかの…椿君、自分の中に芽生えた気持ちが何かまったくわかってない説…!!
電子配信書籍のBL漫画で6話といえば佳境も佳境だと想像すると思いますが、こちら主人公が恋愛初心者すぎてなんにも始まってなかった!!ボーイズのラブのスタートラインから動いてない!!むしろこのスタートラインがなんなのかもわかってない!!凄いぞ…この漫画は…!!!
カブ君と夢でほんのり触れ合うことが叶って読者はニッコリです。
実家を出て、自分のために生きる道を選んだななちこと彩君の変化が大変可愛いです。まず新しい髪型!!そしてキラキラのおめめ!!赤く染まるほっぺ!!私もギャル友にまじって「好きぴか〜〜!!」と言いたい!!可愛い!!
可愛さに拍車がかかる彩君と椿君のやりとりを間近で見せられる、独占欲ブースト中のカブ君が可哀想で…
表情が切なくて…ションボリします。
そしてバンッ
咄嗟に、彩君を庇うように抱きしめる椿君…
これはキッツ〜〜!!!
イビツ君の俊敏なフォローが素晴らしかった。
からの、戸純家反省会。組事務所のような雰囲気。
イビツ君が椿君にもチクッとやってくれて、ツバカブ強火筆頭助かります〜といった気持ち。
イビツ君のご提案により、7話は禊の回になる模様です。
禊ってなんだろなあ…
7話配信も楽しみに待っています!!
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
ヒメミコ先生が「過去1のL」と仰っていた5話です。まさかの…床ズプ…!!!
カブ君にしかできない芸当でした。めちゃくちゃ可愛い!!
椿君が、可愛い子をいじめて愉しむというステージに達していました。まさか…!!そんなことができるなんて…!!対人関係赤ちゃんだと思ってましたが!!カブ君を翻弄させるまでに成長してました。こりゃすごい。
前回椿君に、逃げていいと教えてもらった彩君が行動に出ましたね。それでいいよ!全部受け止めて自傷行為みたいな生き方する必要なんかどこにもない。犯罪被害者家族なんだから彩君たちは。幸せになる権利がある。つらいなら離れていい。
お礼の肉をたくさんもって椿君のところへ行く彩君が本当に可愛くてキュンとしましたが、ここにきて当て馬的なムーブが…?!
※彩君はカブ君のことを知らないので不可抗力です。
椿君と仲良くなりたいんでしょうね。見てるこちらは微笑ましいんですが、カブ君は戦々恐々としています。椿君は彩君の変化にまっっったく気付いていないので、無自覚に褒めたり撫でたりしちゃう。駄目だって!!!うしろうしろ!!!カブ君のお顔みて!!!とモブは言いたかった。
カブ君のことを知ってる生徒は当然ながらいるんですよね…いなくなったってどういうことだろう??学校におけるカブ君の扱いが謎です。
ここにきて、触れ合えない存在であることがつらくなってきた幽霊のカブ君。真夜中にこっそり乗っかってみても、実際に触れるわけじゃないのつらいね…。
こじれそうな3人の想い+ツバカブ強火筆頭のイビツ君か暗躍する様子……
ようやくBL漫画らしさが出てきたでしょうか?!?!
今後がますます目を離せません!!ヒメミコ先生が「過去1のL」と仰っていた5話です。まさかの…床ズプ…!!!
>続きを見る
カブ君にしかできない芸当でした。めちゃくちゃ可愛い!!
椿君が、可愛い子をいじめて愉しむというステージに達していました。まさか…!!そんなことができるなんて…!!対人関係赤ちゃんだと思ってましたが!!カブ君を翻弄させるまでに成長してました。こりゃすごい。
前回椿君に、逃げていいと教えてもらった彩君が行動に出ましたね。それでいいよ!全部受け止めて自傷行為みたいな生き方する必要なんかどこにもない。犯罪被害者家族なんだから彩君たちは。幸せになる権利がある。つらいなら離れていい。
お礼の肉をたくさんもって椿君のところへ行く彩君が本当に可愛くてキュンとしましたが、ここにきて当て馬的なムーブが…?!
※彩君はカブ君のことを知らないので不可抗力です。
椿君と仲良くなりたいんでしょうね。見てるこちらは微笑ましいんですが、カブ君は戦々恐々としています。椿君は彩君の変化にまっっったく気付いていないので、無自覚に褒めたり撫でたりしちゃう。駄目だって!!!うしろうしろ!!!カブ君のお顔みて!!!とモブは言いたかった。
カブ君のことを知ってる生徒は当然ながらいるんですよね…いなくなったってどういうことだろう??学校におけるカブ君の扱いが謎です。
ここにきて、触れ合えない存在であることがつらくなってきた幽霊のカブ君。真夜中にこっそり乗っかってみても、実際に触れるわけじゃないのつらいね…。
こじれそうな3人の想い+ツバカブ強火筆頭のイビツ君か暗躍する様子……
ようやくBL漫画らしさが出てきたでしょうか?!?!
今後がますます目を離せません!!
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
衝撃的展開の3話から続く4話
カブ君の過去から始まります。
誰にでも平等、人当たりが良く明るい優等生である彼が実は…という。ただの陽キャ幽霊じゃなかったんですね。抱えているものは彼も相当に重い。
愛されたいと願う椿君より、もしかしたら根が深いかもしれない人間不信。
自身の闇の部分に溺れきる前に椿君が間に合って良かった。3話でナイフを抜いたのは、刺さった状態をカブ君に見せたくなかったからだそうです。
カブ君に「死ぬな」と言われたから、それを忠実に守る椿君。幽霊であるカブ君のことが、自分の命より大切になっていることがわかる再会のシーンです。カブ君と一緒にボロボロ泣きました。
その後のイビツ君の素敵な笑顔で涙が引っ込みました。怖い!!
彩君が訪ねてくるシーンでは、初めて椿君のおうちのカーテンが開かれていて、すごく明るい画面に見えました。輝きを取り戻した彩君のキラキラなおめめと相まって、光の演出がすごく綺麗で、ゆく先の希望を強く感じます。
これまでは孤独な椿君の救済が描かれてきましたが、ツバカブの出逢いはカブ君にとっても救いであったことがわかります。
ツバカブがお互いでなければ成立しないことがよくわかる4話でした。
責められることなく罰せられることもなく、諭されてしまった彩君は一体どうするのでしょうか。
次回も楽しみにしております。衝撃的展開の3話から続く4話
>続きを見る
カブ君の過去から始まります。
誰にでも平等、人当たりが良く明るい優等生である彼が実は…という。ただの陽キャ幽霊じゃなかったんですね。抱えているものは彼も相当に重い。
愛されたいと願う椿君より、もしかしたら根が深いかもしれない人間不信。
自身の闇の部分に溺れきる前に椿君が間に合って良かった。3話でナイフを抜いたのは、刺さった状態をカブ君に見せたくなかったからだそうです。
カブ君に「死ぬな」と言われたから、それを忠実に守る椿君。幽霊であるカブ君のことが、自分の命より大切になっていることがわかる再会のシーンです。カブ君と一緒にボロボロ泣きました。
その後のイビツ君の素敵な笑顔で涙が引っ込みました。怖い!!
彩君が訪ねてくるシーンでは、初めて椿君のおうちのカーテンが開かれていて、すごく明るい画面に見えました。輝きを取り戻した彩君のキラキラなおめめと相まって、光の演出がすごく綺麗で、ゆく先の希望を強く感じます。
これまでは孤独な椿君の救済が描かれてきましたが、ツバカブの出逢いはカブ君にとっても救いであったことがわかります。
ツバカブがお互いでなければ成立しないことがよくわかる4話でした。
責められることなく罰せられることもなく、諭されてしまった彩君は一体どうするのでしょうか。
次回も楽しみにしております。
-
-
3話です。大変なことになりました。
動揺が隠せません。
ぜひ読んでいただきたいです。
ドラマチックが過ぎます…!!!
だんだんと近付く椿君とカブ君の心の距離とは裏腹に、幽霊ゆえ触れ合えないのが切ないところです。3話です。大変なことになりました。
>続きを見る
動揺が隠せません。
ぜひ読んでいただきたいです。
ドラマチックが過ぎます…!!!
だんだんと近付く椿君とカブ君の心の距離とは裏腹に、幽霊ゆえ触れ合えないのが切ないところです。
-
-
1話で心臓をガッッッツリ掴まれ、読んだ2話も最高&最高でした〜〜!!!
1話で椿君にバスケをさせた刃渡イビツ君が本格登場します。このイビツ君がまたひと癖ありそうな印象で、でもめっちゃ格好良いです。敵か味方か?悪意を持って近付いたわけではなさそうですが。
彼のもたらした変化により、椿君の髪型がかわります。これまためっっっちゃ格好良い。ぜひご覧いただきたいです。顔面が良すぎる。
2話では椿君の暗黒面を垣間見ることもできます。彼の価値観が知れました。そしてラストで切なさを思い出します。本当にどうなってハッピーエンドになるのかな?と今後がますます楽しみになります。1話で心臓をガッッッツリ掴まれ、読んだ2話も最高&最高でした〜〜!!!
>続きを見る
1話で椿君にバスケをさせた刃渡イビツ君が本格登場します。このイビツ君がまたひと癖ありそうな印象で、でもめっちゃ格好良いです。敵か味方か?悪意を持って近付いたわけではなさそうですが。
彼のもたらした変化により、椿君の髪型がかわります。これまためっっっちゃ格好良い。ぜひご覧いただきたいです。顔面が良すぎる。
2話では椿君の暗黒面を垣間見ることもできます。彼の価値観が知れました。そしてラストで切なさを思い出します。本当にどうなってハッピーエンドになるのかな?と今後がますます楽しみになります。
-
-
美麗な表紙に惹かれ購入しました。画力で殴る超大型新星ヒメミコ先生、本作はその文言通りの印象で、絵が安定してお上手で、主人公の戸純椿君がとにかく格好良いです。顔面も、筋肉も浮き出た血管も何もかも格好良い!さらにモブキャラの指先まで隙がなく丁寧に描かれています。構図やコマ割りも独特ですが、読みやすい画面構成になっています。幽霊である兜君がめちゃくちゃ美人で可愛らしくて、死んでるところからのスタートで今後どのように展開してゆくのか、悲恋しかないように思いますが、ヒメミコ先生ご自身がハッピーエンドの作品ですと公言なさっているので、ドキドキハラハラを楽しみながら読みたいと思います。
ラストページ、椿君の顔面があらわになるシーンをとにかくご覧いただきたいです!めちゃくちゃ格好良いです!オススメです!美麗な表紙に惹かれ購入しました。画力で殴る超大型新星ヒメミコ先生、本作はその文言通りの印象で、絵が安定してお上手で、主人公の戸純椿君がとにかく格好良いです。顔面も、筋肉も浮き出た血管も何もかも格好良い!さらにモブキャラの指先まで隙がなく丁寧に描かれています。構図やコマ割りも独特ですが、読みやすい画面構成になっています。幽霊である兜君がめちゃくちゃ美人で可愛らしくて、死んでるところからのスタートで今後どのように展開してゆくのか、悲恋しかないように思いますが、ヒメミコ先生ご自身がハッピーエンドの作品ですと公言なさっているので、ドキドキハラハラを楽しみながら読みたいと思います。
>続きを見る
ラストページ、椿君の顔面があらわになるシーンをとにかくご覧いただきたいです!めちゃくちゃ格好良いです!オススメです!