Sola*さんの投稿リスト
34件中25件を表示 1/2ページ
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
小さなケンカやもやもやを経験しながらも、宵ちゃんは自分らしく乗り越えていく、
しっかりと自分の考えを持っているけど幼い考え方もしてしまう、そんな自分にジレンマを感じる宵ちゃん。わかる〜と共感しながらニヤニヤして読みました笑
もちろん寿ちゃんの恋も応援します
公になって大胆になる先輩の行動も楽しみです小さなケンカやもやもやを経験しながらも、宵ちゃんは自分らしく乗り越えていく、
>続きを見る
しっかりと自分の考えを持っているけど幼い考え方もしてしまう、そんな自分にジレンマを感じる宵ちゃん。わかる〜と共感しながらニヤニヤして読みました笑
もちろん寿ちゃんの恋も応援します
公になって大胆になる先輩の行動も楽しみです
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
尾かしら付き。全4巻の最終巻。
佐原ミズ先生独特の世界観がこの作品でも読めます!
物語はフィクションなのですが、現実社会の問題としても考えさせられる作品でした。
優しすぎる男子とたくましい女子のストーリーは面白くてスッキリするし、優しい気持ちになれます。
ラストの1コマに、思わずおぉっと言ってしまいました、是非続編をお願いしたいです!尾かしら付き。全4巻の最終巻。
>続きを見る
佐原ミズ先生独特の世界観がこの作品でも読めます!
物語はフィクションなのですが、現実社会の問題としても考えさせられる作品でした。
優しすぎる男子とたくましい女子のストーリーは面白くてスッキリするし、優しい気持ちになれます。
ラストの1コマに、思わずおぉっと言ってしまいました、是非続編をお願いしたいです!
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
勇気を出したクリスマスのお泊まり、ある意味予想通りと言えるかもだけど、先輩が宵ちゃんを大事にしてるのが伝わってきて好感度上がった
大人っぽく見えるけど高一と高二だもんね少しずつ距離が近くなっていく様子がとても良い。
などと思ってたら
えっ、ここで終わるの?気になり過ぎるよ、試練はいらないよ〜
てか、先輩!宵ちゃんには事情話してあげて勇気を出したクリスマスのお泊まり、ある意味予想通りと言えるかもだけど、先輩が宵ちゃんを大事にしてるのが伝わってきて好感度上がった
>続きを見る
大人っぽく見えるけど高一と高二だもんね少しずつ距離が近くなっていく様子がとても良い。
などと思ってたら
えっ、ここで終わるの?気になり過ぎるよ、試練はいらないよ〜
てか、先輩!宵ちゃんには事情話してあげて
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
やっぱり面白い!
晴貴は月の話しを信じてくれそう、でも話をする時間が無い!
このまま会えずに終わるはずはないと思ってるので、
この先ふたりのラブストーリーと言うよりはドタバタ劇が(笑)どんな展開になるのかすごく楽しみですやっぱり面白い!
>続きを見る
晴貴は月の話しを信じてくれそう、でも話をする時間が無い!
このまま会えずに終わるはずはないと思ってるので、
この先ふたりのラブストーリーと言うよりはドタバタ劇が(笑)どんな展開になるのかすごく楽しみです
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
大路くん、男子校ってわかる!硬派で素直だし真面目な感じが良い
でも若い時ってちょっとワルい方に惹かれるのよね大路くん、男子校ってわかる!硬派で素直だし真面目な感じが良い
>続きを見る
でも若い時ってちょっとワルい方に惹かれるのよね
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
15巻完結
終わってしまった〜って感じ、この先の物語もずっと読んでいたかった
西先生の作品の登場人物は誰もが主人公並みに個性豊かで情に溢れてますよね、そして話す言葉の一つ一つが心の深いところにささります。
本当に素敵な物語でした、ありがとうございました。
タロと夏子ちゃんの話し続編希望です!15巻完結
>続きを見る
終わってしまった〜って感じ、この先の物語もずっと読んでいたかった
西先生の作品の登場人物は誰もが主人公並みに個性豊かで情に溢れてますよね、そして話す言葉の一つ一つが心の深いところにささります。
本当に素敵な物語でした、ありがとうございました。
タロと夏子ちゃんの話し続編希望です!
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
幸せいっぱい、思い出もいっぱい詰まった8巻でした
デートの途中に神城がさえって呼びはじめて、それから2人の時はさえって呼んでるの好き過ぎる!
鮎川はちゃんと好きになってからじゃないと付き合うとか無いと思うから、ここから翠ちゃんがガンガン押していくのよね、お似合いだと思うから頑張って欲しい。
奇跡的にみんなが同じクラスになって小林先生も持ち上がりだし、修旅が今から楽しみ!
2年生ではライバルが出現するっぽいけど全く心配ないふたり、でもヤキモチ妬くとかもちょっと見てみたいかも…
楽しい高校生活をこれからも楽しませていただきます。幸せいっぱい、思い出もいっぱい詰まった8巻でした
>続きを見る
デートの途中に神城がさえって呼びはじめて、それから2人の時はさえって呼んでるの好き過ぎる!
鮎川はちゃんと好きになってからじゃないと付き合うとか無いと思うから、ここから翠ちゃんがガンガン押していくのよね、お似合いだと思うから頑張って欲しい。
奇跡的にみんなが同じクラスになって小林先生も持ち上がりだし、修旅が今から楽しみ!
2年生ではライバルが出現するっぽいけど全く心配ないふたり、でもヤキモチ妬くとかもちょっと見てみたいかも…
楽しい高校生活をこれからも楽しませていただきます。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
そう広がったのか〜と… 話の広がりの事ですが、予想外なのはもちろんですが、ここに来て重い話がまた来たなぁとそんな感想です。
この先タロ君を養子にする話しになったりするのかなと思いつつ、この扱いを受けてる子供を見るのは辛いし、そんな子供をフランスから連れてくる事にも少し無理があるかなぁと思ったり。
この先は大きな波風も立たず、幸せなみんなの生活をのほほんと見ていたいなぁと願うばかりです。そう広がったのか〜と… 話の広がりの事ですが、予想外なのはもちろんですが、ここに来て重い話がまた来たなぁとそんな感想です。
>続きを見る
この先タロ君を養子にする話しになったりするのかなと思いつつ、この扱いを受けてる子供を見るのは辛いし、そんな子供をフランスから連れてくる事にも少し無理があるかなぁと思ったり。
この先は大きな波風も立たず、幸せなみんなの生活をのほほんと見ていたいなぁと願うばかりです。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
研究室の全員が主役級の人生を送っていますが、17巻は蓑田先輩の恋物語がメインだった様です。
この作品は好きの形に決まりなんて無い!と思わせてくれるし、思想も自由で何かから解き放たれる様な気がします(笑)
アヤメ君と椿ちゃんは安定の仲良しでしたが出番が少なく少しだけ物足りなかったです。研究室の全員が主役級の人生を送っていますが、17巻は蓑田先輩の恋物語がメインだった様です。
>続きを見る
この作品は好きの形に決まりなんて無い!と思わせてくれるし、思想も自由で何かから解き放たれる様な気がします(笑)
アヤメ君と椿ちゃんは安定の仲良しでしたが出番が少なく少しだけ物足りなかったです。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
この巻では愁人さんの性格と考え方をたくさん知る事が出来た
子供達に寄り添える、素敵な考え方の持ち主だった!
素直で反省も出来る人だから、子供達を大事に出来て、きなほちゃんと良い関係でいられるんだと思った。
ハルが元気で嬉しそうだと私も嬉しくなる。この巻では愁人さんの性格と考え方をたくさん知る事が出来た
>続きを見る
子供達に寄り添える、素敵な考え方の持ち主だった!
素直で反省も出来る人だから、子供達を大事に出来て、きなほちゃんと良い関係でいられるんだと思った。
ハルが元気で嬉しそうだと私も嬉しくなる。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
須藤君の性格が悪すぎる!撮られた写真も気になるし、何か嫌な予感がする…
太一のお父さんにも何か起こってそうだし、色々と気になる終わり方。須藤君の性格が悪すぎる!撮られた写真も気になるし、何か嫌な予感がする…
>続きを見る
太一のお父さんにも何か起こってそうだし、色々と気になる終わり方。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
お互いに相手の事を想っているのに言葉が足りなくて拗れちゃう感じ、は漫画でよくある話ですが、でも別れなくても良いでしょ〜と思っちゃいました。九条くんらしい思考だけど、、、
この試練を乗り越えて2人でもう一度幸せになって欲しいと切に願いながら読み続けます。
レイさんがこのタイミングで亡くなった事に意味はあるのかな?
そろそろ真実がわかっていくのかな
お父さんもおばあさんも良い人なので丸く収まって欲しいな。お互いに相手の事を想っているのに言葉が足りなくて拗れちゃう感じ、は漫画でよくある話ですが、でも別れなくても良いでしょ〜と思っちゃいました。九条くんらしい思考だけど、、、
>続きを見る
この試練を乗り越えて2人でもう一度幸せになって欲しいと切に願いながら読み続けます。
レイさんがこのタイミングで亡くなった事に意味はあるのかな?
そろそろ真実がわかっていくのかな
お父さんもおばあさんも良い人なので丸く収まって欲しいな。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
そうだろうなとは予想していたけど、想像を超えて怖すぎた
お母さんはどんな闇を抱えているのだろうか…。
こんな両親に育てられたのに祈里はとても良い子に育ってて、絶対に幸せになって欲しいそうだろうなとは予想していたけど、想像を超えて怖すぎた
>続きを見る
お母さんはどんな闇を抱えているのだろうか…。
こんな両親に育てられたのに祈里はとても良い子に育ってて、絶対に幸せになって欲しい
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
高校生の恋物語だけど、そこだけじゃなくてクラスメイトや家族も良い感じに登場してて
仲の良い家族や楽しいクラスメイトに恵まれててほんわかします。高校生の恋物語だけど、そこだけじゃなくてクラスメイトや家族も良い感じに登場してて
>続きを見る
仲の良い家族や楽しいクラスメイトに恵まれててほんわかします。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
改めて、好きになるのに性別は関係無いよねと強く思わせてくれた作品でした。
お母さんも含め周りがみんな応援してくれてるところも嬉しい
温かい作品に出会えました。改めて、好きになるのに性別は関係無いよねと強く思わせてくれた作品でした。
>続きを見る
お母さんも含め周りがみんな応援してくれてるところも嬉しい
温かい作品に出会えました。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
なんだか怖い…
裏で手を回してるのってお母さん?
アリサちゃんのお母さん郵便局勤めだから手紙も届かない様にしてたり…
それにしてもこんな形で再会するのは辛すぎる
ここから謎が解けて行くのかな、楽しみ。なんだか怖い…
>続きを見る
裏で手を回してるのってお母さん?
アリサちゃんのお母さん郵便局勤めだから手紙も届かない様にしてたり…
それにしてもこんな形で再会するのは辛すぎる
ここから謎が解けて行くのかな、楽しみ。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
12巻にしてやっと覚悟を決めた2人、おめでとう!
サクッと話し合えば良いのにと思いながらも、薫の「自分でも解ってるけど、どうにも出来ない面倒な性格」も理解出来る。
4人それぞれに色んな事が起こるけど、何か起こった時の友情の強さが心強く頼もしい。
みんな成長してるなと思う
次巻も波乱の予感だけど良い方向に転んで欲しいと願いながら楽しみに待ちます。12巻にしてやっと覚悟を決めた2人、おめでとう!
>続きを見る
サクッと話し合えば良いのにと思いながらも、薫の「自分でも解ってるけど、どうにも出来ない面倒な性格」も理解出来る。
4人それぞれに色んな事が起こるけど、何か起こった時の友情の強さが心強く頼もしい。
みんな成長してるなと思う
次巻も波乱の予感だけど良い方向に転んで欲しいと願いながら楽しみに待ちます。
-
-
短いストーリーですが沢山の事を考えさせられる濃い内容でした。
日常の出来事こそ、視点を変えると色んな捉え方が有るんですよね〜
スッキリと後味の良いお話しですが、もう少し先を知りたいなと思いました。短いストーリーですが沢山の事を考えさせられる濃い内容でした。
>続きを見る
日常の出来事こそ、視点を変えると色んな捉え方が有るんですよね〜
スッキリと後味の良いお話しですが、もう少し先を知りたいなと思いました。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
15巻はツッキー先輩や仁英さんの恋人との生活など、周りの人の事が詳しく掘り下げられていて、もちろん楽しく読めた
ただ、アヤメ君と椿ちゃんの話しをずっと読んでいたい私としては少し物足り無さも感じてしまった。15巻はツッキー先輩や仁英さんの恋人との生活など、周りの人の事が詳しく掘り下げられていて、もちろん楽しく読めた
>続きを見る
ただ、アヤメ君と椿ちゃんの話しをずっと読んでいたい私としては少し物足り無さも感じてしまった。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
池谷先生の作品だものハッピーエンドにしてくれるハズと信じて読み続けました。
終盤の園田家の歴史とおじいちゃんのエピソードはとても深い。ここに繋がっていたとは、さすがだなぁと今作品でもストーリーの緻密さに感心させられた。
確かに、敬ちゃんが言い当てた様におじいちゃんが紀之さんを気に入った事から始まったストーリーだったのだ!
最終巻は驚きと喜びを受け、ほのぼのと進み感動で終わりました。
またひとつ素敵な作品をありがとうございました。
シックスハーフの番外編も読めます!池谷先生の作品だものハッピーエンドにしてくれるハズと信じて読み続けました。
>続きを見る
終盤の園田家の歴史とおじいちゃんのエピソードはとても深い。ここに繋がっていたとは、さすがだなぁと今作品でもストーリーの緻密さに感心させられた。
確かに、敬ちゃんが言い当てた様におじいちゃんが紀之さんを気に入った事から始まったストーリーだったのだ!
最終巻は驚きと喜びを受け、ほのぼのと進み感動で終わりました。
またひとつ素敵な作品をありがとうございました。
シックスハーフの番外編も読めます!
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
9巻に入り、過去の暗く辛い出来事も明らかになって暗雲まで立ち込めてきてますが、2人のひなが明るく元気に過ごす様子に救われます。
今後パラレルワールドの部分がどうなっていくのか…
みんな幸せになって欲しいと願いながら楽しみに読み続けます。9巻に入り、過去の暗く辛い出来事も明らかになって暗雲まで立ち込めてきてますが、2人のひなが明るく元気に過ごす様子に救われます。
>続きを見る
今後パラレルワールドの部分がどうなっていくのか…
みんな幸せになって欲しいと願いながら楽しみに読み続けます。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
ファンタジーの様でそうではなく、不思議な世界観の話ですが
最終話でここに繋がってたのねと幸せな気持ちになれました。
フラレガールの番外編も良かったですファンタジーの様でそうではなく、不思議な世界観の話ですが
>続きを見る
最終話でここに繋がってたのねと幸せな気持ちになれました。
フラレガールの番外編も良かったです
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
前巻でフラグが立ってたけど、誤解をきっかけに
言葉足らずと思い込み、お母さんの病気も重なって
複雑でやっかいな方向に話しが向かい始めた。
そして、準主役の登場人物が動き始めたって感じでしょうか、
これからどう展開するのか全く想像出来ないけど見守りたいと思います。前巻でフラグが立ってたけど、誤解をきっかけに
>続きを見る
言葉足らずと思い込み、お母さんの病気も重なって
複雑でやっかいな方向に話しが向かい始めた。
そして、準主役の登場人物が動き始めたって感じでしょうか、
これからどう展開するのか全く想像出来ないけど見守りたいと思います。
-
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
結婚の挨拶から遠距離恋愛、そしてここに来てまさかの別れ…
え〜っ!と思わず心の中で叫びました。
でも安心してください、お父さんが良い仕事してくれました!
最後は素直な2人らしく、ほっこりのハッピーエンドでした。
一冊に、これまでの想いなどがギュウっと詰まってて一緒に幸せな気持ちになれました。
番外編もある様なので楽しみにしています
ありがとうございました。結婚の挨拶から遠距離恋愛、そしてここに来てまさかの別れ…
>続きを見る
え〜っ!と思わず心の中で叫びました。
でも安心してください、お父さんが良い仕事してくれました!
最後は素直な2人らしく、ほっこりのハッピーエンドでした。
一冊に、これまでの想いなどがギュウっと詰まってて一緒に幸せな気持ちになれました。
番外編もある様なので楽しみにしています
ありがとうございました。
-
-
深くて面白い。
笑いのエッセンスが随所に散りばめられているので、隅々まで笑いながら楽しめます。
恐竜の事など今まで知らなかった世界を知る事も出来てとても深い作品だと思います。
それだけえでも充分だと思うのに、アヤメ君と椿ちゃん、仁英と桐生さんなど周りの人の恋愛まで描かれていて、読み応えがあります。
面白い作品です!深くて面白い。
>続きを見る
笑いのエッセンスが随所に散りばめられているので、隅々まで笑いながら楽しめます。
恐竜の事など今まで知らなかった世界を知る事も出来てとても深い作品だと思います。
それだけえでも充分だと思うのに、アヤメ君と椿ちゃん、仁英と桐生さんなど周りの人の恋愛まで描かれていて、読み応えがあります。
面白い作品です!