来店スタンプ
メニューを閉じる ×

白い虎侯爵と子狼の親愛なるガーデナー

価格:715円(税込)

アニメイトペイで購入するとABSポイント還元:1%

作者:滝沢晴

対応デバイス: PC、スマートフォン、タブレット

 2 コメント2件

この商品は電子書籍です。紙の書籍ではありません。

商品詳細

植物以外に興味がない青葉新太郎が転職したのは軽井沢の豪邸の庭づくり担当。
その屋敷の主はなんと「世界の結婚したい男」第1位の超セレブ、英国人のヒューゴだった。
おまけに彼の正体は白い虎に変身する獣人で、トラウマ持ちの北極狼の子どもと一緒に暮らしていた。
ヒューゴ親子にあまり構わずもくもくと庭仕事をする新太郎に反して、妙に懐いてくる親子に絆され始めた新太郎は!?

イラスト: 鈴倉温

作品名:白い虎侯爵と子狼の親愛なるガーデナー

提供開始日: 2022年 8月 2日

初版: 2022年

掲載雑誌/レーベル: セシル文庫

出版社: コスミック出版

ユーザーの推薦コメント

  • ミニョン

    今回の設定は、獣人と人間が混在する架空の現代です。主人公の新太郎は、植物にしか興味がなく、本物(貴族という意味)のスパダリを見ても1ミリも靡かないどころか、NOをハッキリ伝えられるし、嫌なら事をされたら一切の我慢も躊躇もなくぶん殴ってでも逃げる…全く保身に走らない真っ直ぐな性格が楽しかったです。それと、そんな新太郎にぞんざいな扱いを受けて呆然とするヒューゴが、滑稽で面白かったです。

    一見、タイトルのガーデナーとストーリーと全然関係がないように思えるけど、発芽率と不登校を並べて考える発想が凄いし、子育てとの共通点みたいなものを感じさせられたりして、水面下で密接に絡み合ってるのが分かりました。理人の名前の由来や薔薇・宝石の名前など細かい設定まで考慮してあって、一つ一つがパズルのピースのように、小さいけど重要な役割を持っていたと思います。

    今回の設定は、獣人と人間が混在する架空の現代です。主人公の新太郎は、植物にしか興味がなく、本物(貴族という意味)のスパダリを見ても1ミリも靡かないどころか、NOをハッキリ伝えられるし、嫌なら事をされたら一切の我慢も躊躇もなくぶん殴ってでも逃げる…全く保身に走らない真っ直ぐな性格が楽しかったです。それと、そんな新太郎にぞんざいな扱いを受けて呆然とするヒューゴが、滑稽で面白かったです。

    一見、タイトルのガーデナーとストーリーと全然関係がないように思えるけど、発芽率と不登校を並べて考える発想が凄いし、子育てとの共通点みたいなものを感じさせられたりして、水面下で密接に絡み合ってるのが分かりました。理人の名前の由来や薔薇・宝石の名前など細かい設定まで考慮してあって、一つ一つがパズルのピースのように、小さいけど重要な役割を持っていたと思います。

    >続きを見る

この商品を見ている人はこんな商品を見ています

この商品を見ている人はこんな商品を見ています

カートに戻る