来店スタンプ
メニューを閉じる ×

イエスかノーか半分か《コミック版》(1)【電子限定おまけ付き】 の推薦コメント一覧(5件)

5件中5件を表示 1/1ページ

  • guest

    国江田計の自分の本質を隠している姿が、めっちゃ痛々しいかな。

    国江田計の自分の本質を隠している姿が、めっちゃ痛々しいかな。

    >続きを見る
  • ミニョン

    我が選択に悔いなし!!です。モットーというかマイルールというか、基本的に小説と漫画の両方買いはしない事にしています。だって小説が最高で、原作であって原本で、そちらにも当然イラストレーターさんがいらっしゃるので「世界観を維持したい」という気持ちが大きいです。

    そんな事を基本としながらも、こういう小説→アニメ化→漫画化と進化してきた作品には絶大なパワーがあることは間違いなく、人気の渦に巻き込まれるように購入してしまいました。

    過去にも同じように小説→実写ドラマ化→漫画化→映画化と広がり、実写の写真集まで出てる(分かる人には分かる)超有名作品の漫画も凄く良かったので、今回も信じて購入しました。

    読み始めてすぐから毒舌の嵐で、聞いてる方が居た堪れなくなるような刺々しいセリフにドン引きしながらも「そう、これよこれ」と、小説を読み始めた直後の衝撃を思い出しました。あとは展開を知っているだけに流れに身を任せて、ニヤニヤしたり吹き出したりしながら楽しく読み進めて、一冊があっという間でした。続きが楽しみです。

    我が選択に悔いなし!!です。モットーというかマイルールというか、基本的に小説と漫画の両方買いはしない事にしています。だって小説が最高で、原作であって原本で、そちらにも当然イラストレーターさんがいらっしゃるので「世界観を維持したい」という気持ちが大きいです。

    そんな事を基本としながらも、こういう小説→アニメ化→漫画化と進化してきた作品には絶大なパワーがあることは間違いなく、人気の渦に巻き込まれるように購入してしまいました。

    過去にも同じように小説→実写ドラマ化→漫画化→映画化と広がり、実写の写真集まで出てる(分かる人には分かる)超有名作品の漫画も凄く良かったので、今回も信じて購入しました。

    読み始めてすぐから毒舌の嵐で、聞いてる方が居た堪れなくなるような刺々しいセリフにドン引きしながらも「そう、これよこれ」と、小説を読み始めた直後の衝撃を思い出しました。あとは展開を知っているだけに流れに身を任せて、ニヤニヤしたり吹き出したりしながら楽しく読み進めて、一冊があっという間でした。続きが楽しみです。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    原作を読んでから読もうと積んでいました。
    やっと原作を読んだのでこちらも読みました。
    何故早く読まなかったのか後悔しました。
    丁寧に描かれていてとても良かったです。

    原作を読んでから読もうと積んでいました。
    やっと原作を読んだのでこちらも読みました。
    何故早く読まなかったのか後悔しました。
    丁寧に描かれていてとても良かったです。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    これ、今後どうなっていくのかヤキモキしてしまいました。とりあえずこの巻はやり過ごしたので安心していいのか、早く進展した方がいいのか...?都築さんは器大きそうだから心配はしてないんだけど、どういう経緯になるのかとても続きが気になります

    これ、今後どうなっていくのかヤキモキしてしまいました。とりあえずこの巻はやり過ごしたので安心していいのか、早く進展した方がいいのか...?都築さんは器大きそうだから心配はしてないんだけど、どういう経緯になるのかとても続きが気になります

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    良い!
    一穂先生のお話とユキムラ先生の絵がとても馴染んでる気がしてます(何様(笑))
    2人ともゲイだった訳じゃないけど、人として惹かれあって、恋になっていく様が無理がなくて好きです。
    早く続きが見たいです~!!

    良い!
    一穂先生のお話とユキムラ先生の絵がとても馴染んでる気がしてます(何様(笑))
    2人ともゲイだった訳じゃないけど、人として惹かれあって、恋になっていく様が無理がなくて好きです。
    早く続きが見たいです~!!

    >続きを見る