ライオンハーツ【単行本版】 の推薦コメント一覧(4件)
4件中4件を表示 1/1ページ
-
淡くて可愛くて・・・そんな幼馴染の初恋のお話でしたが、途中から、現実を突きつけられて、めっちゃしんどいです。苦しくて切なくて・・・それでも二人で生きていくことを諦められなくて・・・深いお話でした。
淡くて可愛くて・・・そんな幼馴染の初恋のお話でしたが、途中から、現実を突きつけられて、めっちゃしんどいです。苦しくて切なくて・・・それでも二人で生きていくことを諦められなくて・・・深いお話でした。
>続きを見る -
※このコメントにはネタバレが含まれています。
幼馴染み、両片思い、心温まる思い出話と、ちょっぴり切なくふんわり甘い、予定調和の見えるお話かと思いきや…両思いになってからの方が辛い現実が待っているなんて思いもしなかったです。
世の中、確かに昔よりは生きやすい時代になったかもしれないけど、個人的な体感では「世界的に見ればの話で、日本はまだまだ」だと思っています。そういう意味では、漫画の中でなら優しい世界が描かれる作品も多いけど、こちらの作品の方が現実的な気がしました。特にIT・AIなどの発展した時代だからこその急速な情報拡散や不特定多数から向けられる偏見は、本当に怖いなと思いました。だからこそ見守る立場として色々と反省したりもしました。
レオと獅子、二人のライオンが自分の心と社会と闘う一生懸命な姿に感動しました。特に、ただでさえ多感な時期の二人が背負うものとしては、かなりの重さがあるだろうなと想像できて、その苦しさも一般的な人(異性愛者)の比じゃないだろうなと思いました。お互いが自分より相手を大切に思う二人だから、この先も大丈夫だろうと思えるラストでした。
初作家さんでしたけど、とても良かったです。他作品も試し読みしただけで良い雰囲気が伝わってきたので読んでみるつもりです。幼馴染み、両片思い、心温まる思い出話と、ちょっぴり切なくふんわり甘い、予定調和の見えるお話かと思いきや…両思いになってからの方が辛い現実が待っているなんて思いもしなかったです。
>続きを見る
世の中、確かに昔よりは生きやすい時代になったかもしれないけど、個人的な体感では「世界的に見ればの話で、日本はまだまだ」だと思っています。そういう意味では、漫画の中でなら優しい世界が描かれる作品も多いけど、こちらの作品の方が現実的な気がしました。特にIT・AIなどの発展した時代だからこその急速な情報拡散や不特定多数から向けられる偏見は、本当に怖いなと思いました。だからこそ見守る立場として色々と反省したりもしました。
レオと獅子、二人のライオンが自分の心と社会と闘う一生懸命な姿に感動しました。特に、ただでさえ多感な時期の二人が背負うものとしては、かなりの重さがあるだろうなと想像できて、その苦しさも一般的な人(異性愛者)の比じゃないだろうなと思いました。お互いが自分より相手を大切に思う二人だから、この先も大丈夫だろうと思えるラストでした。
初作家さんでしたけど、とても良かったです。他作品も試し読みしただけで良い雰囲気が伝わってきたので読んでみるつもりです。 -
guest
先生のお話は、どうしてこんなに暖かい気持ちになれるんでしょう。2人の主人公たちの気持ちが本当にリアルでよく分かります。みんなレオの女の子友達みたいな子だったら、いいのになぁと思います。番外編で2人のその後とか見たいなと切に願ってます。
先生のお話は、どうしてこんなに暖かい気持ちになれるんでしょう。2人の主人公たちの気持ちが本当にリアルでよく分かります。みんなレオの女の子友達みたいな子だったら、いいのになぁと思います。番外編で2人のその後とか見たいなと切に願ってます。
>続きを見る