の、ような。 6巻 の推薦コメント一覧(3件)
3件中3件を表示 1/1ページ
-
※このコメントにはネタバレが含まれています。
愁人へのお説教ぐっじょうぶです姉様方
ハル君がほんとうに良い子で安心感がすごい
姫野へのイライラが凄いですが愁人が卒園式間に合ってよかった!!
愁人の成長にも感動する愁人へのお説教ぐっじょうぶです姉様方
>続きを見る
ハル君がほんとうに良い子で安心感がすごい
姫野へのイライラが凄いですが愁人が卒園式間に合ってよかった!!
愁人の成長にも感動する -
guest
少しずつ確実に流れていく時間の中で、関係性がかわったりかわらなかったりするのが描かれているなとおもいました。
少しずつ確実に流れていく時間の中で、関係性がかわったりかわらなかったりするのが描かれているなとおもいました。
>続きを見る -
※このコメントにはネタバレが含まれています。
この巻では愁人さんの性格と考え方をたくさん知る事が出来た
子供達に寄り添える、素敵な考え方の持ち主だった!
素直で反省も出来る人だから、子供達を大事に出来て、きなほちゃんと良い関係でいられるんだと思った。
ハルが元気で嬉しそうだと私も嬉しくなる。この巻では愁人さんの性格と考え方をたくさん知る事が出来た
>続きを見る
子供達に寄り添える、素敵な考え方の持ち主だった!
素直で反省も出来る人だから、子供達を大事に出来て、きなほちゃんと良い関係でいられるんだと思った。
ハルが元気で嬉しそうだと私も嬉しくなる。