来店スタンプ
メニューを閉じる ×

餓えた犬は肉しか信じない【電子限定描き下ろし付き】 の推薦コメント一覧(3件)

3件中3件を表示 1/1ページ

  • guest

    3組のお話しが楽しめます。
    どのお話しも切なくキュンキュンします。
    続編お願いします!

    3組のお話しが楽しめます。
    どのお話しも切なくキュンキュンします。
    続編お願いします!

    >続きを見る
  • ミッキー

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    最高でした!
    3組の嫌、4組のCPのお話。
    全部、素敵な内容でそれぞれに感情移入しまくりでした。
    楽くん、チビッ子なのにいい男
    円さんと世話焼き兄弟です、惚れます。
    円さんとリンさんのお話は、切ないけど家族の温かさに泣けました。
    何度も読み返す一冊です。

    最高でした!
    3組の嫌、4組のCPのお話。
    全部、素敵な内容でそれぞれに感情移入しまくりでした。
    楽くん、チビッ子なのにいい男
    円さんと世話焼き兄弟です、惚れます。
    円さんとリンさんのお話は、切ないけど家族の温かさに泣けました。
    何度も読み返す一冊です。

    >続きを見る
  • ミニョン

    タイトルが…何やら物々しいというか若干物騒な気配が漂っていて、先生のいつもの作風と違う?気がしていましたが、読んでみれば何とも深いいお話でした。私が気づいていないだけかもしれませんけど、タイトルと直接結び付くような描写はなかったような気がします。でもまぁ普通に考えてタイトルと無関係であるはずがないので、私が気づいてないだけだと思いますが。

    内容は、BLとしても社会的感覚からしても「今どき」で、子供食堂・福祉・性的マイノリティなど表面的に撫でるだけのようでいて、深く考えさせられることが多くありました。子供食堂まるを舞台に複数カプの恋愛模様を追いかけるオムニバス形式で進みます。

    個人的に最後にあった小学生だった宙(そら)と楽(らく)のおまけページに一番萌えました。作りとしては完結でもおかしくないんですけど、それぞれのカプのその後を見たいので続編を希望します。

    タイトルが…何やら物々しいというか若干物騒な気配が漂っていて、先生のいつもの作風と違う?気がしていましたが、読んでみれば何とも深いいお話でした。私が気づいていないだけかもしれませんけど、タイトルと直接結び付くような描写はなかったような気がします。でもまぁ普通に考えてタイトルと無関係であるはずがないので、私が気づいてないだけだと思いますが。

    内容は、BLとしても社会的感覚からしても「今どき」で、子供食堂・福祉・性的マイノリティなど表面的に撫でるだけのようでいて、深く考えさせられることが多くありました。子供食堂まるを舞台に複数カプの恋愛模様を追いかけるオムニバス形式で進みます。

    個人的に最後にあった小学生だった宙(そら)と楽(らく)のおまけページに一番萌えました。作りとしては完結でもおかしくないんですけど、それぞれのカプのその後を見たいので続編を希望します。

    >続きを見る