来店スタンプ
メニューを閉じる ×

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第二部 「本のためなら巫女になる!10」 の推薦コメント一覧(3件)

3件中3件を表示 1/1ページ

  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    ジルヴェスターさん、めっちゃ荒い(汗)
    マイン工房を見たがるジルヴェスターさん。ベンノさんも呼んで、商売の話しや交渉はそちらでと丸投げしてましたが…ジルヴェスターさん、もしや身分が貴族じゃない…?

    ジルヴェスターさん、めっちゃ荒い(汗)
    マイン工房を見たがるジルヴェスターさん。ベンノさんも呼んで、商売の話しや交渉はそちらでと丸投げしてましたが…ジルヴェスターさん、もしや身分が貴族じゃない…?

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    ジルヴェスター様と本格的にからんだ巻でした。祈念式や工房や森の視察などしてましたが、お調子者度が半端ではなく、やりたい放題の悪ガキキャラでした笑
    ジルヴェスター様に、遠慮なくツッコミを入れる神官長とカルステッド様、さすがでした。
    祈念式に回る際の襲撃など、命を狙われている不安感が作品全体に漂ってました。
    その中で、フランたちを守りきったマインちゃんは本当に格好良かったです。
    巻末小説で、無茶したマインに、ロジーナが抱いていた気持ちは予想外でした。

    ジルヴェスター様と本格的にからんだ巻でした。祈念式や工房や森の視察などしてましたが、お調子者度が半端ではなく、やりたい放題の悪ガキキャラでした笑
    ジルヴェスター様に、遠慮なくツッコミを入れる神官長とカルステッド様、さすがでした。
    祈念式に回る際の襲撃など、命を狙われている不安感が作品全体に漂ってました。
    その中で、フランたちを守りきったマインちゃんは本当に格好良かったです。
    巻末小説で、無茶したマインに、ロジーナが抱いていた気持ちは予想外でした。

    >続きを見る
  • 悟っち

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    青色神官に変装したジル様とのやり取りが面白かったです。
    貴族の横暴な要求に、マインが相手が納得するように説明している場面に感心しました。
    ただ家族と離れる時が少しずつ近づいてきているのが残念です。
    書き下ろし小説はロジーナ視点でした。
    襲撃を受けていた馬車の中での一幕で、彼女がいつもなら灰色は命を粗末にされるのに、マインが守ってくれた事にとても感謝して、同時に心配もしていた様子がよく分かりました。
    続きも早く読みたいです。

    青色神官に変装したジル様とのやり取りが面白かったです。
    貴族の横暴な要求に、マインが相手が納得するように説明している場面に感心しました。
    ただ家族と離れる時が少しずつ近づいてきているのが残念です。
    書き下ろし小説はロジーナ視点でした。
    襲撃を受けていた馬車の中での一幕で、彼女がいつもなら灰色は命を粗末にされるのに、マインが守ってくれた事にとても感謝して、同時に心配もしていた様子がよく分かりました。
    続きも早く読みたいです。

    >続きを見る