パラスティック・ソウル unbearable sorrow の推薦コメント一覧(2件)
2件中2件を表示 1/1ページ
-
guest
シリーズ最終巻。肉体の乗り換えをサポートするパトリックは常にシドを気にかけていてシドはそんなパトリックを慕っていた。最後まで二人の気持ちがすれ違っていたのが切ない。
シリーズ最終巻。肉体の乗り換えをサポートするパトリックは常にシドを気にかけていてシドはそんなパトリックを慕っていた。最後まで二人の気持ちがすれ違っていたのが切ない。
>続きを見る -
※このコメントにはネタバレが含まれています。
この作品だけでも楽しめますが、シリーズ1~3巻くらいは読んでいたほうが「基本設定と主人公側の世界観」がわかるので、より臨場感のある読みごたえになります。この著者さんは個人的には好きです。ただ、作風にかなり癖があり、同人誌も含めて、笑えない要素や特殊な残酷さの含まれる傾向が割りと多く感じます。好き嫌いが作品単位できっちり分かれるため、読んでみるまで「読んでよかった!」と思えるかわからない著者さんなのですが、この作品は好きです。俯瞰視点を意識すると一瞬で変わる「被害者と加害者」も良くできていますが、何より小さな世界にとある種族の進化と滅亡の終着点、「誰も言わず、何も残らない」奇妙に穏やかな「しあわせ」のベターエンドがとても好きです。
この作品だけでも楽しめますが、シリーズ1~3巻くらいは読んでいたほうが「基本設定と主人公側の世界観」がわかるので、より臨場感のある読みごたえになります。この著者さんは個人的には好きです。ただ、作風にかなり癖があり、同人誌も含めて、笑えない要素や特殊な残酷さの含まれる傾向が割りと多く感じます。好き嫌いが作品単位できっちり分かれるため、読んでみるまで「読んでよかった!」と思えるかわからない著者さんなのですが、この作品は好きです。俯瞰視点を意識すると一瞬で変わる「被害者と加害者」も良くできていますが、何より小さな世界にとある種族の進化と滅亡の終着点、「誰も言わず、何も残らない」奇妙に穏やかな「しあわせ」のベターエンドがとても好きです。
>続きを見る