来店スタンプ
メニューを閉じる ×

巣箱の王子様 上 の推薦コメント一覧(6件)

6件中6件を表示 1/1ページ

  • ミニョン

    両片思い・トラウマ・拗らせ・すれ違いなど、一つ一つはありきたりな設定ながらも、絡ませ方や展開、組み合わせの度合いが変則的だったりで引き込まれましたし、意外性もあって楽しめました。

    特にトラウマに関しては、受け(青柳)より攻め(浅桐)の方が重かったのが他と違い変化があって良かったと思います。普通、受け目線でストーリーが進む場合は、受けのトラウマの方がシリアスな事が多い気がするので。

    両片思い・トラウマ・拗らせ・すれ違いなど、一つ一つはありきたりな設定ながらも、絡ませ方や展開、組み合わせの度合いが変則的だったりで引き込まれましたし、意外性もあって楽しめました。

    特にトラウマに関しては、受け(青柳)より攻め(浅桐)の方が重かったのが他と違い変化があって良かったと思います。普通、受け目線でストーリーが進む場合は、受けのトラウマの方がシリアスな事が多い気がするので。

    >続きを見る
  • guest

    バランスの取れた作品でした!
    絵はシンプル?で、ほのぼの系ギャグ多めかと思いきやストーリーは意外に闇や重みあり読み応えありました!

    バランスの取れた作品でした!
    絵はシンプル?で、ほのぼの系ギャグ多めかと思いきやストーリーは意外に闇や重みあり読み応えありました!

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    秋平先生の漫画を久しぶりに読ませていただきました。
    元々シンプルな絵柄だったけどこんな感じだったっけ…?と違和感。
    男ふたりがホテルから出てきた疑惑だけで呼び出しとかセクハラも良いとこででもそれが普通なのかと思ったら絶望を感じました。よく会社やめなかったな…えらすぎ。
    絵はシンプルなのに内容は結構ディープ。そこが良いのかも

    秋平先生の漫画を久しぶりに読ませていただきました。
    元々シンプルな絵柄だったけどこんな感じだったっけ…?と違和感。
    男ふたりがホテルから出てきた疑惑だけで呼び出しとかセクハラも良いとこででもそれが普通なのかと思ったら絶望を感じました。よく会社やめなかったな…えらすぎ。
    絵はシンプルなのに内容は結構ディープ。そこが良いのかも

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    絵はシンプルですが、お話が全体的に大好きです。王子の闇が想像以上で、描くの大変だっただろうなぁと思いました。2人が出会えてよかったです。
    初めての作者さんでしたが、この作品の後に他の作品も読みました。

    絵はシンプルですが、お話が全体的に大好きです。王子の闇が想像以上で、描くの大変だっただろうなぁと思いました。2人が出会えてよかったです。
    初めての作者さんでしたが、この作品の後に他の作品も読みました。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    テンポがとても良くて読みやすいです。
    王子も可愛いし青柳くんも可愛い。
    (いちばん可愛いのは山田部長笑)
    王子の過去も明らかになり彼らがどうなってくのか、続きが気になるところで終わってますので下巻も買いました。

    テンポがとても良くて読みやすいです。
    王子も可愛いし青柳くんも可愛い。
    (いちばん可愛いのは山田部長笑)
    王子の過去も明らかになり彼らがどうなってくのか、続きが気になるところで終わってますので下巻も買いました。

    >続きを見る
  • guest

    ※このコメントにはネタバレが含まれています。

    青柳くんが浅桐部長のことを脳内で王子呼び
    していたのが現実に言葉として思わず発した
    ところが可愛かったです。青柳くんが王子の
    ことが大好きででもこの想いが届くことは
    なく一緒に居れるのはこの部屋が片付くまでと
    思っているところが健気で可愛くて可哀想
    涙が出てきます。

    青柳くんが浅桐部長のことを脳内で王子呼び
    していたのが現実に言葉として思わず発した
    ところが可愛かったです。青柳くんが王子の
    ことが大好きででもこの想いが届くことは
    なく一緒に居れるのはこの部屋が片付くまでと
    思っているところが健気で可愛くて可哀想
    涙が出てきます。

    >続きを見る