求めてやまない の推薦コメント一覧(10件)
10件中10件を表示 1/1ページ
-
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
常識はずれな辰巳さんを円谷さんが面倒みる(常識を教える)形で始まって
最終的に良い関係に。
辰巳さんの言動に呆気に取られましたが、
読み進めていくと円谷さんの様に母性が目覚めて可愛く見えてきました(笑)
辰巳さんは直したいと思っていたけど誰も教えてくれなかったみたいで、親は何をしていたんだろうとか、
勤めに出ていないので何をして生計を立てているんだろうとか、
謎な部分があって、知りたくなりました。
円谷さんも育った環境から何にも執着出来なくなってしまった人で、
欠けている二人がうまいこと噛み合って良かったとしみじみ思えました。
店長と白石さんの顛末も面白くて、この二人も見てみたいな~と思いました。常識はずれな辰巳さんを円谷さんが面倒みる(常識を教える)形で始まって
>続きを見る
最終的に良い関係に。
辰巳さんの言動に呆気に取られましたが、
読み進めていくと円谷さんの様に母性が目覚めて可愛く見えてきました(笑)
辰巳さんは直したいと思っていたけど誰も教えてくれなかったみたいで、親は何をしていたんだろうとか、
勤めに出ていないので何をして生計を立てているんだろうとか、
謎な部分があって、知りたくなりました。
円谷さんも育った環境から何にも執着出来なくなってしまった人で、
欠けている二人がうまいこと噛み合って良かったとしみじみ思えました。
店長と白石さんの顛末も面白くて、この二人も見てみたいな~と思いました。 -
先生の作品は4作めですが、キャラ設定が振り切れていて驚きました。初対面の辰巳の言動・行動は、ちょっと普通じゃないかな…一般的な日本人には受け入れられなさそう。でも悪い人ではないのは伝わってきました。だからこそ円谷も気になったのでしょうし、構ってあげたくなったように思います。
出会ってからの展開は、意外なオチとか組み合わせを交えつつ楽しく読みました。先生の作品は、脇キャラの動向まで細かく色付けして下さるので、読んでいて面白いです。本編後の書き下ろしまで、隙なく全部面白いので最後までアンテナ張って読んでもらいたいです。
変わり者すぎる男(辰巳)と懐の深すぎる男(円谷)、真面目で面白いカプでした。先生の作品は4作めですが、キャラ設定が振り切れていて驚きました。初対面の辰巳の言動・行動は、ちょっと普通じゃないかな…一般的な日本人には受け入れられなさそう。でも悪い人ではないのは伝わってきました。だからこそ円谷も気になったのでしょうし、構ってあげたくなったように思います。
>続きを見る
出会ってからの展開は、意外なオチとか組み合わせを交えつつ楽しく読みました。先生の作品は、脇キャラの動向まで細かく色付けして下さるので、読んでいて面白いです。本編後の書き下ろしまで、隙なく全部面白いので最後までアンテナ張って読んでもらいたいです。
変わり者すぎる男(辰巳)と懐の深すぎる男(円谷)、真面目で面白いカプでした。 -
guest
常識を知らない傲慢ぼっち×いつでもニュートラルな料理人。
常識なさすぎて、びっくりだけど、2人がぴったりで良かったです。常識を知らない傲慢ぼっち×いつでもニュートラルな料理人。
>続きを見る
常識なさすぎて、びっくりだけど、2人がぴったりで良かったです。 -
作者様買いです。
本編も勿論面白かったのですが、その後①に爆笑でしたw
まさかの二人w作者様買いです。
>続きを見る
本編も勿論面白かったのですが、その後①に爆笑でしたw
まさかの二人w -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
まさお先生最高です!
面白くて尚且つ心がじーんとあたたまる、ストーリー重視作品です。
人を傷つけまいとする行動から変人⁈となった辰巳を受け入れ、変えていこうとする忍。いつのまにか何にも興味を待てなかった忍の方が変わっていく。2人が心も身体も繋がって良かった!辰巳の仕事が何なのかは最後まで謎ですけど(笑)まさお先生最高です!
>続きを見る
面白くて尚且つ心がじーんとあたたまる、ストーリー重視作品です。
人を傷つけまいとする行動から変人⁈となった辰巳を受け入れ、変えていこうとする忍。いつのまにか何にも興味を待てなかった忍の方が変わっていく。2人が心も身体も繋がって良かった!辰巳の仕事が何なのかは最後まで謎ですけど(笑) -
guest
性格に問題あり男が恋を知るお話。
最初は「何コイツ」と思ったけれど、だんだん可愛く見えるようになるのが不思議。性格に問題あり男が恋を知るお話。
>続きを見る
最初は「何コイツ」と思ったけれど、だんだん可愛く見えるようになるのが不思議。 -
guest
※このコメントにはネタバレが含まれています。
めっちゃ好きです。
まさお三月先生の本では1番好きです。ほんわかしていながらも個性的なキャラクターがいい味を出しています。すれ違いがたまらないです!すれ違っているのにほんわか、そこがまたたまらないです。とにかく心穏やかになりました。めっちゃ好きです。
>続きを見る
まさお三月先生の本では1番好きです。ほんわかしていながらも個性的なキャラクターがいい味を出しています。すれ違いがたまらないです!すれ違っているのにほんわか、そこがまたたまらないです。とにかく心穏やかになりました。 -
まさお三月先生が大好きです。
やわらかい絵、ほんわかした雰囲気。
途中から母性本能がくすぐられる作品です。まさお三月先生が大好きです。
>続きを見る
やわらかい絵、ほんわかした雰囲気。
途中から母性本能がくすぐられる作品です。 -
※このコメントにはネタバレが含まれています。
ほんわかな内容です。ふとした表情や言葉に笑えたり、ほわっとしたり。執着することがなかった主人公がお世話をやくことから気持ちの変化が出始め気持ちに気付く、流れがわかっていても、セリフや場面でこんな展開がと最後までドキドキしながら楽しく読めます。絵も綺麗で話がやわらかく、大好きな作者さんです。
ほんわかな内容です。ふとした表情や言葉に笑えたり、ほわっとしたり。執着することがなかった主人公がお世話をやくことから気持ちの変化が出始め気持ちに気付く、流れがわかっていても、セリフや場面でこんな展開がと最後までドキドキしながら楽しく読めます。絵も綺麗で話がやわらかく、大好きな作者さんです。
>続きを見る