福引で当たったので異世界に移住し、恋をしました ~命を紡ぐ樹~【イラスト入り】 の推薦コメント一覧(2件)
2件中2件を表示 1/1ページ
-
とても良かったですが、面白いとは少し違う気がします。読後感の良さとか幸福感みたいな、穏やかで優しい気持ちになる作品だと思います。シノブの言動や行動は、「おかげさま」「お互い様」など日本の古き良き伝統というか、世界に誇れる日本の文化みたいなものを思い出させてくれました。それもこれも長短ありで、日本では美徳と捉えられる事もクリシュやフィルクス様から見れば「お人好し過ぎる」のかもしれませんが…。
内容は、現代日本で寂しく困窮していた主人公が異世界でスローライフを送る(タイトルそのまま)というもので、国家規模の陰謀やら事件やらが起こる訳ではありません。
1巻では二人の間に具体的な関係はなく、BL面では淡白と言えると思います。その分を心情面で掘り下げてる感じで、後半の2割くらいがクリシュ視点から語られます。それまではクリシュの気持ちが「いつ頃からどのように変化していったのか」伝わってこなかったので、このパートは読者の心に二人の関係を落とし込むのに適していたと思います。とても良かったですが、面白いとは少し違う気がします。読後感の良さとか幸福感みたいな、穏やかで優しい気持ちになる作品だと思います。シノブの言動や行動は、「おかげさま」「お互い様」など日本の古き良き伝統というか、世界に誇れる日本の文化みたいなものを思い出させてくれました。それもこれも長短ありで、日本では美徳と捉えられる事もクリシュやフィルクス様から見れば「お人好し過ぎる」のかもしれませんが…。
>続きを見る
内容は、現代日本で寂しく困窮していた主人公が異世界でスローライフを送る(タイトルそのまま)というもので、国家規模の陰謀やら事件やらが起こる訳ではありません。
1巻では二人の間に具体的な関係はなく、BL面では淡白と言えると思います。その分を心情面で掘り下げてる感じで、後半の2割くらいがクリシュ視点から語られます。それまではクリシュの気持ちが「いつ頃からどのように変化していったのか」伝わってこなかったので、このパートは読者の心に二人の関係を落とし込むのに適していたと思います。 -
guest
あー終わってしまった。。
クルシュさんとしのぶのラブラブ日記は心を暖かくしてくれる癒し。
植物系チートが活躍する前半とクルシュさんとの馴れ初め珍道中が本当に面白い!
あー終わりたくないなぁと思いながらも続き欲しいと思ってました。
素敵な物語でした!!寂しい!!あー終わってしまった。。
>続きを見る
クルシュさんとしのぶのラブラブ日記は心を暖かくしてくれる癒し。
植物系チートが活躍する前半とクルシュさんとの馴れ初め珍道中が本当に面白い!
あー終わりたくないなぁと思いながらも続き欲しいと思ってました。
素敵な物語でした!!寂しい!!