秘密の花園 『アルファの執愛~パブリックスクールの恋~』番外編 の推薦コメント一覧(2件)
2件中2件を表示 1/1ページ
-
もの凄く中身が詰まったラブラブな内容でした。例えるなら本編がメインの食事で、番外編はデザート的な…でもってデザートをケーキとすると、普通の番外編はふわふわと軽さのあるシフォンケーキで、今回はナッツや果実がぎっしりのタルトみたいなズッシリした重厚感がありました。お値段とページ数以上の満足感・幸福感でいっぱいです。
本編では若干熱量に欠けるような気がしたロランが、未来の為に何をどう成すべきか定まってからは行動力が上がり、溺愛ぶりもストレートかつ甘くなり、私の理想に近づいたので嬉しかったです。
シリーズ1作目の『耽溺』カプの登場もあり、絡みもあったりと、どこもかしこも幸せ一色で作内の季節(クリスマス)と相まって、素敵なプレゼントをもらった気持ちになりました。
さり気なく世情を反映した内容(勉学との両立・性別による役割分担)も取り入れてあって、考えさせられる内容でもあったと思うので、色々な意味で濃い内容でした。もの凄く中身が詰まったラブラブな内容でした。例えるなら本編がメインの食事で、番外編はデザート的な…でもってデザートをケーキとすると、普通の番外編はふわふわと軽さのあるシフォンケーキで、今回はナッツや果実がぎっしりのタルトみたいなズッシリした重厚感がありました。お値段とページ数以上の満足感・幸福感でいっぱいです。
>続きを見る
本編では若干熱量に欠けるような気がしたロランが、未来の為に何をどう成すべきか定まってからは行動力が上がり、溺愛ぶりもストレートかつ甘くなり、私の理想に近づいたので嬉しかったです。
シリーズ1作目の『耽溺』カプの登場もあり、絡みもあったりと、どこもかしこも幸せ一色で作内の季節(クリスマス)と相まって、素敵なプレゼントをもらった気持ちになりました。
さり気なく世情を反映した内容(勉学との両立・性別による役割分担)も取り入れてあって、考えさせられる内容でもあったと思うので、色々な意味で濃い内容でした。